予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名制御部 冷延制御室
仕事内容設備の点検、メンテナンス、改善等を行う。
入社1年目の時は、仕事の流れや書類の書き方などが分からず、「次は何をすればいいのか」「どんな風に書けばいいのか」と思うばかりで、仕事が全然進まなかった時がありました。直属の先輩が忙しそうにしていて、なかなか相談する事が出来ずうやむやになった事もありました。2年目になって、「あの時、先輩以外の人にも相談すればよかった」と思うようになり、仕事の進捗や小さな疑問点など、上司や先輩に「報告・連絡・相談」を行う様、意識するきっかけになりました。
入社してイメージが変わった事は、製鉄所の規模の大きさです。1つの設備で10mを超えるものもあり、自動車工場などに比べてスケールが圧倒的に大きいです。その大きな設備をメンテナンスしたり、時にはプログラムを組んで自分の思うように設備を動かすことが出来たりなど、自分の仕事の影響力の大きさにすごく驚きました。また、保全は基本的に常昼勤務でカレンダー通りの休日です。有給休暇も取得しやすく、取得してないと上司から有給休暇の取得を促してくれます。年末年始の帰省などにも理解がある会社で良かったと思っています。
私が所属している職場は笑顔があふれ、上司や先輩の年齢に関係なくコミュニケーションがとれて、小さな事でも「報・連・相」しやすい風通しの良い職場となっています。また、6つの職場が1つのフロアに集約されているオープンフロア形式となっているため、他職場の方とも和気あいあいと気軽に会話出来る雰囲気です。新人でも管理職の方々と話す機会が多く、個人個人の意見を聞いてもらえるように感じます。個人を尊重してもらえ仕事をしやすい職場だと思います。
会社内の部活動では軽音楽部に所属しています。都市対抗野球大会や社会人野球日本選手権大会にも参加し、東京ドームや京セラドームで野球選手の応援を行っています。また、軽音楽部はビッグバンドとして活動しており、地域のイベントで演奏したり、自分たちでコンサートを開いたりと活発に活動しています。部員はJFE社員だけではなく協力会社の社員もいて、仕事だけでは会うことがない他部署・協力会社ともコミュニケーションがとれ、人間関係を広げられるいい機会になっています。
就職活動が人生のターニングポイントの1つになると思っています。どうしてその企業がいいのか、志望動機を長所とつなぎ合わせて自己アピールしていく事が重要と思います。そのために、インターンシップや会社説明会などへ足を運び、自分の目で確認しながら企業研究を行う事が一番のポイントになると考えます。周りに流されず、当事者意識を持って様々な企業と出会い、自分に合った環境を見つけれる様、頑張ってください。