最終更新日:2025/4/15

JFEスチール(株)西日本製鉄所【保全職・生産技術職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄鋼

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
【倉敷地区・福山地区】生産技術職コース(学科不問)
※対象学科:不問
高炉・製鋼・圧延等、各種鉄鋼生産設備のオペレーション業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術職

1.設備の運転操作、監視業務
2.設備の現場点検
3.品質管理、検査業務
4.トラブル初期対応、復旧
5.休止時・修理時の点検、給脂・給油業務、試運転、立ち上げ
6.付帯設備の調整や予備品準備業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 魅力体験会:任意

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. マッチング面談:必須

  4. 適性検査

  5. 最終面接

  6. 内々定

▼エントリーシートの提出方法
マイナビへエントリーいただいた際、「お返事箱」へ下記タイトルのメッセージが配信されます。
「【重要】エントリーのお礼と今後の選考について」
本メッセージ下部にエントリーシートを添付しておりますので、そちらからご回答ください。

▼「マッチング面談」の予約方法・詳細
マイナビ上で予約受付を行っております。
「マッチング面談」では、同日に適性検査(SPI3)、工場見学も実施します。

募集コースの選択方法 募集コースは、保全職と生産技術職がありますので、エントリーの際にご希望のコースを選択してください。
選考方法 適性検査、個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

以下のいずれかに該当し、2026年4月入社が可能な方
・2026年3月に、4年制大学(職業能力開発大学校応用課程含む)、短大(職業能力開発大学校専門課程含む)、専門学校のいずれかの卒業見込みの方。
・既に上記いずれかを卒業後、就業経験のない方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 学校最寄り駅~会場最寄り駅間の往復交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)239,190円

239,190円

短大卒、専門学校卒

(月給)230,520円

230,520円

既卒者については最終学歴によって上記支給致します。

  • 試用期間あり

3カ月(待遇に差異無し)となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、交替勤務手当、深夜勤務手当等
※諸手当は都度払いとなります。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季・年末)支給 
業績連動型
年間休日数 104日
休日休暇 ○休日
*交替勤務カレンダーに準ずる(6~9日/月、年間休日数104日)

○休暇
*年次有給休暇は、初年度から年間20日付与(翌年に繰越が可能(最高年間40日まで))
*ワーク・ライフ・バランス・サポート休暇
*特別(慶弔他)休暇
*リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

*独身寮完備/借上社宅制度(入居条件あり)
*育児休業制度/介護休業制度等
*カフェテリア制度(育児、介護、リフレッシュ)、その他制度(災害見舞金、介護休業支援金)
*社員持株会、財形貯蓄制度(住宅・一般・年金)
*通勤交通費補助制度/給食費補助制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙可(指定場所)

勤務地
  • 岡山
  • 広島

岡山県倉敷市(西日本製鉄所 倉敷地区)
もしくは
広島県福山市(西日本製鉄所 福山地区)

勤務時間
  • 交替勤務 (4組3交替の場合)
    ・倉敷地区
    (第一勤務)7:00~15:00(第二勤務)15:00~23:00(第三勤務)23:00~ 7:00
    (休憩時間 45分)
    ・福山地区
    (第一勤務)6:45~15:00(第二勤務)15:00~22:00(第三勤務)22:00~ 6:45
    (休憩時間 45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒721-8510
広島県福山市鋼管町1番地
労働人事部福山労働人事室 採用担当
電話090-7772-4538
URL JFEスチール西日本製鉄所 採用HP :http://www.jfe-steel.co.jp/works/west/saiyo/index.html
JFEスチールHP :http://www.jfe-steel.co.jp/
E-MAIL f-recruit-west@jfe-steel.co.jp

画像からAIがピックアップ

JFEスチール(株)西日本製鉄所【保全職・生産技術職】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJFEスチール(株)西日本製鉄所【保全職・生産技術職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JFEスチール(株)西日本製鉄所【保全職・生産技術職】と業種や本社が同じ企業を探す。
JFEスチール(株)西日本製鉄所【保全職・生産技術職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ