予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名タービンプラントサービス部 タービンプラント設計課
主に図面作成業務をAutoCAD(2D)、Creo(3D)で行っています。図面の内容によって2,3日かかるものや、2週間以上かかるものなど様々です。・仕事の流れ 3Dモデル・図面の作成→自己チェック→上司にチェックを依頼し、 そのチェックバックの修正を行う →添付資料(PowerPointやExcelで作成)を準備し、システムへ登録・気を付けていること ミスを減らすために、チーム共通のチェックリストや自分用に作成したチェックリストなどを 用いて蛍光ペンで塗り込みチェックを行っています。 また、納期へ向けた計画を立てることが大事だなと感じています。
研修カリキュラムが充実していることが大きな理由です。私は文系の学部だったのですが、設計業務に興味を持ち、就職活動を行っていました。専門知識や設計ソフトの操作方法等、不安があったので、研修でしっかり学べる環境が「この会社で頑張っていきたい」と決めた理由でした。また、有給取得率や育休・産休の取得率、社内保育所が整備されていること等、働きやすい環境があることも大きな魅力を感じました。
就職活動は、軸を決めて活動することが大切だと思います。業界や職種はもちろんですが、その会社の雰囲気や勤務地、働きやすい環境等、自分に合った軸を見つけてみてください。ちなみに、私は業界・業種以外の軸として、〈1〉しっかりした研修制度〈2〉実家から通える勤務地〈3〉長く働き続けられる環境か上記3点を軸にしていました。就職活動を通して落ち込むことや、迷うこともたくさんあると思いますが、諦めず前向きに取り組んでくださいね。