予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリーシート5月8日(木)提出締め切りました。追加募集については未定です。こんにちは、株式会社スクイズです!数ある企業の中から弊社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。まずはエントリーをお待ちしてます!
「最近、最初の番組のMCの方に別番組でお会いしました。覚えていて声をかけてくださり、一緒に仕事をするチームの一員になれていたかなと嬉しかったです!」(大澤さん)
大学では経済学部で学び、アルバイトを掛け持ちしてタフに過ごしていました。テレビが常に付いているような家で育ったこともあり、軽い興味からテレビ番組制作会社を受けてみることに。中でもリモート面接の画面越しに伝わってくる当社のアットホームな雰囲気にひかれて入社を決めました。入社後は1ヶ月半の研修や準備期間を経て、深夜帯のレギュラー番組に参加。2ヶ月ほど経つと全体像が見えてきて、必要なことを自分で考えて動けるようになりました。番組制作は放送回ごとに幾つかの班に分かれているのですが、この現場では各班のADが1~2名という少人数体制だった分、指示待ちになることなくスピーディーに成長できた実感があります。SNSコンテンツの作成も任され、編集ソフトのスキルも身に付けることができました。また、同番組は強い個性を持った一般の方やディープなお店に密着する内容で、心霊ロケなどは特に印象に残っています。普通に生活していたら会えないような人に会えたり、滅多にできない体験ができたりするのは、この仕事の醍醐味ですね。放送後のSNSで、自分が用意した細かいイラストや画像素材をおもしろがってくれる視聴者さんを見つけると「ちゃんと番組を見てくれているのだな」と励みになります。2年目の冬からはゴールデンタイムの大型番組へ。この番組はスタッフ70名前後という大所帯で、ADの人数も多かった分、役割分担を重視しました。各作業の責任の所在を意識し、「最終的に誰が対応したのか」を必ず確認していたほか、タレントさんのロケ対応が多かったので、入念な段取りを心がけていました。そして先月からは、単発の特番のチームで経験を積んでいます。レギュラー番組と違うのは、初顔合わせのスタッフが大半であること。今は関係者の名前と役割を急いで頭に入れている最中です。1年目からお世話になっている総合演出の方の番組に、ずっと指名で入らせてもらっていることも有難く、やりがいにつながっています。当社の社内ではADだけでなく、映像制作や演出を担うディレクター(D)の先輩や、制作全体の企画や進行管理、予算管理を担うプロデューサーを支えるアシスタントプロデューサー(AP)の先輩たちが活躍しています。私は周りを支える仕事に適性を感じるので、しばらくADとして経験を積んだ後は、プロデューサーを目指そうと考えています。(大澤さやかさん/2022年入社)
バラエティ番組を中心にアシスタントディレクター(AD)、ディレクター、アシスタントプロデューサー(AP)が所属。テレビ番組の企画、制作を行っています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、亜細亜大学、大阪学院大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、学習院大学、神奈川大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都精華大学、久留米工業大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、淑徳大学、城西大学、専修大学、仙台大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京女子体育大学、東北学院大学、獨協大学、日本女子大学、法政大学、武蔵野美術大学、名桜大学、明海大学、明治大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 東放学園専門学校、北九州工業高等専門学校、戸板女子短期大学、専門学校ESPエンタテインメント東京、国際短期大学、放送芸術学院専門学校、香川短期大学、大原簿記学校、東京ビジネス・アカデミー、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、郡山女子大学短期大学部、早稲田大学芸術学校、専修学校インターナショナルデザインアカデミー、日本工学院専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、読売理工医療福祉専門学校、奈良芸術短期大学、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205255/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。