最終更新日:2025/4/30

(株)大増コンサルタンツ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • その他メーカー
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
先輩があなたのスキルアップをしっかりとサポート!直近3年間での新卒離職率0%!(10名入社)若手社員も多く活躍中!困った時ぐに確認できる環境!
PHOTO
ストックマネジメントなど、時代のニーズに合わせた幅広い事業を展開。HPやSNSで事業や社内の様子について随時更新中!被災地の業務等に取組む様子も掲載しております。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職
空間計測部(測量業務・補償コンサルタント業務)と、企画設計部(建設コンサルタント業務(道路、河川、農業土木等の設計)・調査業務・点検業務)の2部署での募集を行っております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(技術系)

1)土木設計技術者(建設コンサルティング部門)
   各種土木工事に必要な調査・企画・立案を行います。当社では、道路・河
   川・構造物・農業土木設計などの各分野において知識と経験を併せ持った
   技術者が業務に携わっています。
   
2)測量技術者(測量部門)
   基準点測量・高精度三次元測量・河川深浅測量・用地測量など中部地区の
   大規模なプロジェクトにおける測量業務に常に当社は携わっています。
   UAV、3D計測など常に新しい技術を追従し続けている、当社のコア技術
   の一つです。

3)補償コンサルタント技術者(補償調査部門)
   事業計画を推進するにおいて、建物や構造物の移転、再構築などが必要と
   なるため、土地、建物の売買や営業補償費などを算出する各種調査を行い
   ます。道路や橋、建物を造るためには不可欠であり、市民の公共性を保つ
   ためにも非常に大切な調査となります。

4) 点検・調査技術者(点検・調査部門)
   高速道路の高架橋や橋梁等の保全に関わる点検・調査、交通事故や渋滞を
   防ぐための交通量調査や対策の提案などの業務を行います。
   

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面談※選考への影響無

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 一次面接、最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【採用の特徴】
面接による人物評価を重視しております。
面接試験ではやる気・適合性・将来への展望などを積極的に聞き取り、総合的に判断します。

提出書類 1履歴書(写真添付)
2成績証明書
3健康診断書(あればで構いません)
4職務経歴書(既卒の方のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 測量技師:1名
土木設計技師:1名
補償調査技師:1名
点検・調査技士:1名
※本人の希望を最大限考慮します
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒)

(月給)226,960円

226,960円

総合職(大学院卒)

(月給)233,300円

233,300円

2024年6月に基本給アップしました!

  • 試用期間あり

3か月
※労働条件等については同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当
■家族手当
■資格手当
■役職手当
■住宅手当
■資格取得支援・合格祝金支給(資格取得後)

昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日数:122日、有給休暇(入社時10日、6か月継続勤務後に10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

■入社半年後にフォロー面談実施
■オフィスカジュアル導入(過ごしやすい格好で就業できます!)
■3年目まで、毎年業務改善アンケート実施
■入社時有給休暇10日付与(6か月継続勤務後にも10日付与)
■夏季特別休暇2日付与
■毎週水曜日はノー残業デー
■毎月最終金曜日(3~11月)はリフレッシュフライデー
■時間単位年休導入(半日や1日単位での取得の他、1時間単位でも取得できます)
■社内勉強実施
■各種社会保険完備
■厚生年金基金加入(会社負担)
■退職金制度有(金属3年以上)
■リゾートトラスト会員宿泊利用
■資格及びユニークな表彰制度多数あり
■マイカー通勤可(条件あり)
■社内講習会

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋上に喫煙スペース設置

勤務地
  • 愛知

転居を伴う転勤はありません!勤務地は本社(愛知県名古屋市中川区小本)になります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

    リモートワークの日は原則として事業場外みなし労働が適用されます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)大増コンサルタンツ
総務部 採用担当
電話番号:052-363-1131

画像からAIがピックアップ

(株)大増コンサルタンツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大増コンサルタンツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大増コンサルタンツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ