最終更新日:2025/5/16

アソー(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • その他メーカー
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の要望に応えるソリューション営業と、オーダーメイドまで一貫して手がける技術力が自慢。若手のユニークな発想力とイノベーション精神が生かせる環境です。
PHOTO
製品開発、品質管理、営業を柱とした組織体制。お客様に近い開発力と多彩な製品バリエーションで、国内はもちろん世界の産業機器メーカーから高い信頼を獲得しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【大阪配属】技術管理部・生産管理部門
自社ブランド製品の設計・開発のほか、製造を担当する協力工場とコミュニケーションを取りながら品質管理をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術管理(技術部門)

設計:部品設計や試作品のチェックを担当します。試作品を作って提案するオーダーメイド/カスタムメイド品の開発も担当することができます。
品質管理:各種検査機器を使用して、確認や数値管理を行い、不良の発生を未然に防止。万一、不良の発生した場合は、その要因を調査・分析し、再発防止対策を考えるなど、より高品質なものづくりを目指す仕事です。また、新製品立上げ時の工程立案も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 一次選考会(面接)

  3. 二次選考会(面接)

  4. 最終選考会(面接)

  5. 内々定

二次選考会が最終選考となり、内定者を決定する場合もあります。

募集コースの選択方法 セミナーエントリー時に選択していただきますが、
採用選考の途中で、コースを変更することも可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接は、全て対面で行います。
社長との最終面接を終えてから、内定者を決定いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 「履歴書(写真貼付)」
「成績証明書」
「卒業(見込)証明書」
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本社勤務(大阪市)での採用となります。
技術職での採用の場合、本社以外への転勤は、ありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術管理

(月給)210,000円

181,000円

29,000円

諸手当は、毎月の固定残業代になります。
固定残業代 29,000円(月20時間)
月20時間を超えた場合は、追加で残業代を支給いたします。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月

  • 固定残業制度あり

固定残業代 29,000円(月20時間)
月20時間を超えた場合は、追加で残業代を支給いたします。

モデル月収例 技術管理(大学卒)本社/1年目
210,000円(以下含む)
・固定残業:29,000円《月20時間》
※月20時間を超えた場合は、追加で残業代を支給いたします。
諸手当 家族手当(扶養家族/配偶者5,000円、子供1名につき3,000円)
通勤手当(全額支給、通勤経路申請書による)
時間外勤務手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制、夏季(盆休み)、年末年始
年次有給休暇(年間10日の取得を推奨)
特別休暇(慶弔休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、資格手当

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

大阪府大阪市生野区巽北4-14-21

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席
休憩時間 12:00~13:00

問合せ先

問合せ先 〒544-0004
大阪市生野区巽北4-14-21
TEL:06-6755-3301
アソー(株)/採用担当まで
URL アソー(株)
https://www.asoh.co.jp/
E-MAIL soum@asoh.co.jp
交通機関 大阪メトロ・千日前線「北巽駅」から徒歩約7分

画像からAIがピックアップ

アソー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアソー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アソー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。