最終更新日:2025/4/7

(株)アルティム

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
京都府
資本金
300万円
売上高
3億2507万円(2024年5月 実績)
従業員
36(男性16・女性20)名 ※パート社員を含む 2025年3月時点
募集人数
1~5名

【地域密着企業】世界で一番夢を与えられる企業になる

  • 積極的に受付中

夢あるお部屋探しはアルティム (2025/04/07更新)

伝言板画像

こんにちは!
不動産総合企業、株式会社アルティム採用担当です

下記日程でWEB会社説明会を行います
ぜひエントリーください!

4月7日 月
4月10日 木
4月13日 日
4月14日 月
4月17日 木
4月19日 土
4月20日 日

※いずれの日にちも10:00-11:00の開催となります

エントリー後に、Zoomの招待URLをお送り致します

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
不動産を通して、お客さまの夢を叶える仕事です。京都の街に精通したルームアドバイザーとして、物件や周辺環境、最寄駅に関する情報などをお伝えしていきます。
PHOTO
お客さまのニーズに寄り添いつつ、お部屋や街の魅力をお伝えし、お部屋探しのお手伝いをしていきます。お客さまと会話を重ねながら、信頼関係を築いていくことも大切です。

店舗責任者として売上向上をめざし、後輩の育成と自身の営業スキル向上に努めたい!

PHOTO

「接客業なのでコミュニケーション力はもちろんですが、意欲的に知識を吸収し、前向きに頑張ってくれる方を求めます」と入社4年目にして店舗責任者に昇進する仲村さん。

■伏見桃山店 リーシング事業部 仲村 未来
2018年入社/京都外国語大学 外国語学部 英米語学科卒

沖縄出身で大学のときに京都で独り暮らしを始めました。自分自身もお部屋探しでお世話になったため、お部屋探しの仕事はイメージしやすいものでしたね。就職サイトで京都の不動産会社を探していたときに目に留まったのがアルティム。会社説明会で採用担当の方から社長との距離が近く、社員同士も非常に仲が良いと聞き、社風の良さに魅力を感じ入社を決めました。

入社後は伏見店に配属になり、賃貸仲介の営業をしています。インターネット広告や看板を見て来店されたお客さまのご希望をお伺いし、ピッタリのお部屋をご紹介するのが主な仕事。物件の写真撮影、不動産ポータルサイトや自社サイトへの物件の登録業務をはじめ、物件の紹介から案内、契約までトータルに携わります。競合他社が多く、扱う物件も同じなので、たくさんある物件からいかにお客さまにとって魅力的な物件提案ができるかがカギになります。会話のなかから立地や間取り、予算などお客さまのニーズを丁寧に引き出すよう心がけています。でも、この仕事は人と話すことが得意なだけでは成約につながりません。ヒアリング能力に加え、物件の知識、周辺エリアの情報(駅・スーパー・コンビニなど)など幅広い知識があってこそ。お客さまから信頼を得られるよう日々幅広い知識の習得に努めています。

自分がサイトに登録した物件に反響があるとうれしいですが、やはりお客さまから信頼されるのが一番のやりがい。ある女性のお客さまとは3年程お付き合いが続いています。娘さんの進学時、親戚の方やご自身のお部屋探しのときなど、何度も私にご依頼くださり、うれしい限りです。

3年目に主任になり、後輩の育成にも携わるようになりました。カウンターでは隣で後輩の接客を見守り、困っているようなら助け舟を出します。また、終礼では聞き出しのコツや提案方法など細かくアドバイスするようにしています。最近では自分のことだけでなく、後輩が成長している姿を見るのも大きなやりがいです。

7年目を迎え、店舗責任者(マネージャー)4年目となります。店舗として売上を伸ばしていくため、後輩の育成にさらに力を入れるとともに、自身の営業スキルにも磨きをかけていきたいです。そして、ゆくゆくは不動産管理営業にも挑戦したいですね。

会社データ

プロフィール

『世界で一番夢を与えられる企業になる』
社員全員が夢を持てるような仕事場を作り、社員はお客様に夢を与えられるよう日々努力し、お客様が喜んで頂ける事を、誇り喜びに思い、謙虚にしておごらず、人格を高め、地域・社会に夢を与えられるような企業を目指します。

株式会社アルティムは、不動産賃貸仲介、不動産売買仲介、不動産管理、リフォームなどトータルに手がける総合不動産企業です。
地元京都で人々の暮らしを支えてきました。
新居という、新しい物語がスタートするお手伝いをしています。
地域密着型のアルティムは今年で20年。
これからも京都でたくさんの「夢」を叶えていきます!

---------------------------------------------------------------------------------
アルティムの名前の由来をご紹介!
アルティメットとドリームをあわせてアルティム。
日本語に直すと「究極の夢」。
社員一同「究極の夢」を与え叶えられるよう日々努力!
少人数だからこそ、いろんなことに挑戦できる、パワー溢れる会社です!

事業内容
不動産賃貸仲介
不動産売買仲介
不動産管理
リフォーム
本社郵便番号 612-8083
本社所在地 京都市伏見区京町八丁目横町67-7 アルティム丹波橋ビル3階
本社電話番号 075-605-5720
設立 2003年10月
資本金 300万円
従業員 36(男性16・女性20)名 ※パート社員を含む 2025年3月時点
売上高 3億2507万円(2024年5月 実績)
事業所 ・七条店
・京都女子大学正門前店
・伏見桃山店
・西院店
・PM事業部

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 45.5%
      (11名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪府立大学、関西大学、京都外国語大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都文教大学、神戸大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
修成建設専門学校、京都経済短期大学

採用実績(人数)  2021年 2022年 2023年 2024年 
----------------------------------------------------------
  ―   4名   6名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 3 3 6
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 6 2 66.7%
    2022年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205447/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アルティム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルティムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルティムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アルティムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アルティムの会社概要