予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
勤務地愛知県
仕事内容営業
入社してまずは外部の研修に行きます。そこでは社会人のマナーや、名刺交換の仕方、エクセルの使い方など基本となることを教えてもらいます。次に社内に戻り、検査研修に入ります。検査研修では取り扱う製品が図面通りに製作されているかチェックする業務の通じて、図面の見方や加工の種類などを学びます。その後正式に営業部へ配属されます。主に納品を行いながら仕事をするために必要な知識やスキルを学んでいきます。上司の方たちがどのような製品を扱っているのか、どんな会社に作ってもらっているのか、どのような材質で作っているのかなど出来上がったものを見て自分で勉強します。現在は独り立ちして単独営業を行いながら後輩指導も行っています。
会社の雰囲気は堅苦しくなく中小企業ならではの自由さがあります。例えば、社有車は自分が好きな色を選べたりします。先輩上司との関係も自由な場面が多いです。昼食を一緒にとる機会が多くありますが、仕事のわからないところはもちろん、プライベートの話まで気軽に話せる雰囲気があります。社長と直接話ができる機会が多く、社長に対しても気軽に質問できたりします。自分が学生時代に思っていた会社の怖いイメージは全くありませんでした。
休日は、友達と遊びに行ったりバスケットボールの試合に出たりしています。また、平日も大半が定時に終業できるので、仕事終わりのプライベートの時間も充実できると思います。私は、仕事終わり友達と食事に行ったり、趣味のバスケットボールをしたりしています。自由に使える時間が多い会社だからこそできる時間の使い方だと思います。
部活動だと思います。大学までバスケットボール部に在籍していました。あきらめない忍耐力や、コミュニケーション力など、多くのことを培うことの出来た時間だったと思います。負けず嫌いな性格も部活動をへて醸成されたものだと思います。現在、営業の仕事なので部活動で培ったコミュニケーション力などが生きていると思います。