最終更新日:2025/3/3

(株)YMD

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,000万円
売上高
53億円(2024年5月決算)
従業員
88名

『YMDに頼めば何とかしてくれる』部品調達のプロフェッショナルとして挑戦と進化を続けます。【営業職採用】【完全週休二日制】【大手メーカーへのBtoB営業】

新卒採用開始!(株)YMDに興味を持って頂きありがとうございます。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さんにとってなじみのない「(株)YMD」。
私たちはオーダーメイド部品を取り扱う技術商社です。
全国に取引先があり、海外進出もしております。

会社説明会は3月に開催を予定しております。
社員一同皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は14日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    海外からも高い評価を受け、メインのお客様であるデンソー様から安定した受注が見込めます。

  • やりがい

    お客様の期待に応えることは簡単ではありませんが、その分やりがいも大きく、成績に応じて報酬もあります。

会社紹介記事

PHOTO
2016年に新築した本社。明るく働きやすい環境です。2024年に増築工事が完了しゆったりとしたスペースで勤務いただけます。
PHOTO
悩んだり困った時は、周囲の仲間が声をかけてくれ、「人」とのつながりを大切にする社風。仲間がいるから頑張れる!そういう社員が多いです。

十人十色の営業スタイルがあっていい。自分らしく働ける環境で生き生きとした毎日を!

PHOTO

型にはまった仕事のやり方では楽しくありません。社員の皆さんを信用していますので、一人一人の自由と個性を尊重しています。(北村泰三)

当社は、デンソー様をはじめとした自動車部品メーカーをお客様に、製品を作るための機械の部品を供給しています。商社としての調達力を生かしつつ製造部門や検査部門も持つエンジニアリング会社です。
当社の特長は、お客様に最適なオーダーメイドの部品を提供できることです。たったひとつの部品から注文を受けています。ファブレス企業であるゆえ、お客様が必要な部品を、どこで製造すればベストなのかを考え、発注できるところが強みでもあります。「欲しいものは原則なんでも手に入る、コンビニエンスストア」のような存在です。

同じコンビニエンスストアでも、人気のあるところとないところの違いは、最初はごくわずかです。その少しの違いが、いつの間にか大きな差になることはよくあります。創業以来、お客様からの注文数がどんどん増えているという背景には、丁寧な対応、品質へのこだわりなど、他社より少し優れた点があり、それが長年積み重なり、大きな信用へとつながっているからです。
当社の営業は、お客様ごとで内容が異なりますので、基本的には個人の裁量に任せています。結果を重要視し、プロセスは個人の資質に合わせるようにしています。そして成績によって報酬という形でフィードバックしています。
常識にとらわれることなく、自分スタイルでお客様との良好な関係を築いていってほしいと思っており、ルールに縛られない、ほぼ自由な社風です。営業車に関しても、自由な色を選んでもらいますし、社名も入れませんので、自分の裁量で自由に使ってもらっています。

育休後に復職する社員も増えており、時間短縮勤務制度も、ルールに縛られることなく事情に応じて話し合いのもとで進めています。人と接することが好きで、理系の知識を活かした営業にチャレンジしたい方や、専門知識はなくとも、お客様の喜びが自分の喜びと思える仕事をやりたい方なら、おもしろい仕事ができると思っています。
(代表取締役社長 北村泰三)

会社データ

プロフィール

「(株)YMD」
シンプルな社名ですが、非常に技術力、調達力のある技術商社となっております。これからの時代は海外進出が必須です。中小企業が海外進出に苦しむ中、当社は海外からも高い評価を受けており、オーダーメイドの部品を国内、海外に届けています。
2016年4月に現本社建設し2024年1月には増築拡張しました。又、2018年8月にみよし市にある子会社の隣に部品組付け工場を持つみよし事業所を新設し仕事の幅を広げています。
メインのお客様でもあるデンソー様から高い評価を受けており、安定した受注が見込めます。
是非、全国・世界に、YMDのオーダーメイド部品を届けましょう。

#名古屋市#みよし市#BtoB#既存営業#技術商社#自動車部品

事業内容
・治工具、超硬治具、金型部品制作
・専用機の設計制作
※すべてオーダーメイドの部品をお客様にお届けする仕事です。

当社の売上の約7割はデンソーグループです。基本的にはデンソー様の各部署に対しての営業活動が多いですが、その他大手部品メーカーや専用機メーカーへの営業も強化しており、状況に応じて新規企業への営業もございます。
デンソー様が製造する、一つひとつ異なる設備の部品を取り扱うため、当社が納品する部品も多種多様です。全てオーダーメイドのため、入社後は毎日違う部品を扱うことができ、日々楽しい業務となります。先方のニーズを先回りして考え、当方から提案することもあります。お客様の期待に完璧に応えることは簡単ではありませんが、その分やりがいも大きく、成長できる仕事です。
当社は自動車部品等のものづくりを支える専用機部品調達のプロフェッショナルとして、協力メーカーと一丸となって、競合他社ができなかったことを引き受けることで、デンソー様からも高い評価を受けており、デンソー協力会の会員企業でもあります。
上海にも協力工場があります。オーダーメイドの部品を海外で製造するのは難易度が高く、競合他社がなかなか進出できない環境要因がある中、当社は、アメリカ、タイ、中国と、海外でも技術と調達の力を磨き、最適に顧客に提供できる体制を整えています。
本社郵便番号 465-0024
本社所在地 愛知県名古屋市名東区本郷1-152
本社電話番号 052-776-3311
設立 1964年8月31日
資本金 2,000万円
従業員 88名
売上高 53億円(2024年5月決算)
事業所 本社:名古屋市名東区本郷1-152
みよし事業所:愛知県みよし市根浦町5-1-20
売上高推移 53億円(2024年5月決算)
52億円(2023年5月決算)
52億円(2022年5月決算)
平均年齢 全社平均37歳(2024年3月現在)
営業平均35歳(2024年3月現在)
平均勤続年数 全社平均9年(2024年3月現在)
営業平均9年(2024年3月現在)
主な取引先 (株)デンソー
(株)井高トレーディングス
IDAKA THAILAND
(株)エム・ティ・エス
(株)東海理化製作所
新東工業(株)
明治電機工業(株)
日本トムソン(株)
その他デンソーグループ各社
子会社 (株)YMDテック
沿革
  • 1964年8月
    • (有)山田商会を名古屋市中村区に設立
      日本電装(株)と取引開始
  • 1972年9月
    • (株)山田商会に組織変更
  • 1982年5月
    • 名古屋市名東区本郷に事務所移転
      長久手町(現:長久手市)に製作部門として長久手工場を新設
  • 1987年7月
    • 長久手工場を独立させ(株)メートーマシンを設立
  • 1999年9月
    • 中国上海に上海山田機械有限公司を設立
  • 2002年1月
    • 現代表者:北村泰三が代表取締役に就任
  • 2003年2月
    • (株)ヤマダへ社名変更
  • 2006年3月
    • ISO9001認証取得
  • 2006年8月
    • (株)メートーマシンを三好町(現:みよし市)に移転
  • 2008年3月
    • ISO14001認証取得
  • 2016年4月
    • 本社事務所隣地に新社屋を建設し移転
  • 2018年5月
    • 上海山田機械有限公司との資本関係を解消し協力工場となる
  • 2018年8月
    • みよし市に治工具組付け工場を持つみよし事業所を新設
  • 2020年10月
    • (株)YMDへ社名変更
      メートーマシンは(株)YMDテックへ変更
  • 2024年1月
    • 本社増築

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 57.1%
      (7名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
若手からベテランまで各階層ごとに外部研修の制度を設けております。
新入社員研修、係長研修、課長研修、部長研修、検査技能研修、機械実践研修、PC研修、CSR研修、今後も研修内容を増やす予定です。
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度…会社指定の資格や通信講座について取得あるいは受講完了した方に受験料・受講料の補助があります。
メンター制度 制度あり
入社後2年間は部署の異なる先輩社員とペアになっていただき、定期的なコミュニケーションを通じて、助言や指導を行い、新入社員個人の成長や精神的なサポートをしています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京電機大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、秋田県立大学、お茶の水女子大学、神田外語大学、近畿大学、金城大学、岐阜大学、淑徳大学、椙山女学園大学、拓殖大学、大同大学、中京大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学

採用実績(人数)          2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------------------------------
 大卒      6名   3名   2名   1名   3名
 専門学校    0名   0名   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 1 0 1
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

学生から社会人になる
都築 祐斗
2020年
27歳
大阪体育大学
体育学部 健康スポーツマネジメント学科
営業部
営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205532/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)YMD

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)YMDの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)YMDと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)YMDを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)YMDの会社概要