最終更新日:2025/6/26

(株)コアシステムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 教育

基本情報

本社
広島県
残り採用予定人数
2
PHOTO
  • 1年目
  • 数学・物理系
  • IT系

自社で商品を考え開発し販売する、懸命で楽しそうな姿に憧れて

  • F.M
  • 2024年入社
  • 岡山理科大学
  • 理学部 応用数学科
  • SaaS開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名SaaS開発部

  • 勤務地広島県

当社に決めた理由

就職活動時、「目標を体現できる企業で継続して勤務できるか」が軸の一つでした。不安定な世の中ですが柔軟に楽しめるよう自立することが目標です。現金だなと思われることを承知で申しますと、就職後の離職率が上昇している中、やはり福利厚生は重視する項目だと考えております。現在充実していることも大切ですが、将来的な面も含めて熟考しておりました。
とはいえ「ユニークで役立つソフトを自ら企画し創造する」、「既成概念にとらわれず常に新しい事にチャレンジする」、その理念に共感し、それを目の当たりにしたとき、「かっこよすぎる…!」と魅了されたことが何よりの決め手でした。単純だなと自分でも感じておりますが、目標ができるときは難しいことは考えてないものだと思います。入社後も毎日「かっこいい」の連続で、心の中で騒いでおります。皆様が、弊社に来られた暁には私もそのように思っていただけるように努めてまいります。
実はプログラミングは大学で少しかじった程度でほぼ初心者ですが、先輩方に支えていただきながら現在研修に臨んでおります。「今日も頑張ろう」と前向きに楽しく出社できていることに、本当に恵まれているなと感じております。


会社の雰囲気

とても意見を大切にしてくださいます。新入社員にも拘らず、ひとつの意見として、良い点も、こうした方がいいのではという改善点もいただいております。本当に有難いことですし、良い意味で一社会人としての自覚を持たされ、考え方はもちろん話し方や振舞い方など、引っ張られ、焚きつけられており、良いものを取り入れて当たり前という雰囲気に感化させられております。
また、社員同士がお互いを尊重し、和気藹々として仲が良くても気遣いや配慮があって、過ごしやすく、また協力も集中もしやすい環境だと感じております。オフィスも、綺麗でデザインも素敵かつ日当たりがよく風通しが良いため気持ちもすっきりします。


就活時代にやってよかったこと

自分と向き合うことです。将来どうなりたいのか、何故そうなりたいのか追求することで、何が必要か、何をすべきか考えられるようになりました。
自分と向き合うことは私にとって苦しいことでしたが、今の自分のことがわからず迷っている状態は不安で怖くて絶望すら感じ、将来の自分のこともわかりませんでした。しかし自己理解を進め自分を認めることで、最終ゴールを見据えて目先にとらわれず進めるようになったように感じております。
将来的に様々な経験を積み、変わる可能性もあると思いますが、だからこそ常々自分と向き合い省みて、本当の意味で自分に正直にいられるように意識することが大切だと考えております。きっかけとして就職活動時に自分と向き合うことができてよかったなと感じております。


学生へのメッセージ

慣れない就職活動で、体力的にも精神的にも大変だと思いますが、お身体に気を付けて頑張ってください。私は当時、何から行動すればよいか分かりませんでしたが、ただ考えるだけでなく、目に入ったこと、思いついたことなど、とにかく動いてみることで雰囲気が掴めてきました。そのため順序も大切ですが時に勢いも必要なのではないかと考えております。
せっかくの就活生です。少しでもいいなと感じたら勉強させていただく意味でも色々参加しチャレンジし、楽しむことができれば、すごく素敵だなと思います。開催者側からしても一生懸命準備した説明会やインターンシップを楽しんでいただけたら、それはすごく嬉しいことだと思います。
納得のいく結果になりますように、心から応援しております。
ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)コアシステムズの先輩情報