予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部 ゲームデザイン室 ゲームデザイナー
仕事内容ゲーム制作に関わるプランニング
現在担当している業務は、敵キャラクターやアイテムの配置といった、レベルデザイン関係のものが中心です。ただ、ゲームデザイナーという職種の性質上、様々な業務に触れる機会があります。例えば、私がプロジェクトにアサインされた直後は、ギミックの提案資料作成を担当しました。その他にも、フレーバーテキストの考案や、実装されたシステムの検証作業、台詞や字幕の設定作業などを担当したこともあります。先輩のアシスタントという形ではありますが、新人の段階から色々な業務に触れることのできる環境だと思います。
自分の考えたアイデアが、実際に目に見える形で実装され、それがチームの方々に好評だったとき特にやりがいを感じます。もちろん、無条件で実装に辿り着けるわけではありません。他のゲームデザイナーや、プログラマー、背景担当の方々などに共有し、承認された上でようやく実装が始まります。そして実装された後も、手厳しい指摘をされたり、致命的な課題が見つかったりもします。しかし、それらを乗り越えて、良い評価をもらえたときの達成感はとても大きいです。
同僚や先輩との距離が良い意味で近く、話しやすい雰囲気があることが魅力だと思います。プロジェクト内の職種ごとで座席がまとまっているため、気軽に相談に行ったり、隙間時間などに同僚の業務を覗いて意見を出し合ったりもできます。そういった開放的な雰囲気に魅力を感じる方なら、非常に合っている職場かと思います。
コミュニケーション能力や、共感する能力など、挙げれば沢山ありますが、やはり一番は「ゲームが大好きな人」です。ゲームに対する想いが強い人ほど、ゲームづくりに対しても粘り強く、真摯に向き合ってくれると思っています。そういった方となら、ぜひ一緒に働きたいです!