最終更新日:2025/2/21

(株)ラックテクノロジーズ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • セキュリティ
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
離職率の低い当社には、頼れる先輩社員が大勢います!楽しく一歩ずつ成長できる環境です。(撮影用に集まってもらった写真ですが、普通に爆笑しているいつもの風景)
PHOTO
仕事はマジメに、遊びは楽しく!の当社。入社すれば、先輩が真剣に仕事に励む姿を目にするでしょう。オフの時はあんなにふざけているのに…

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
システムエンジニア(技術職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(技術職)

配属される案件によって、業務内容は様々です。
Webアプリケーションの開発では、要件定義から設計、開発、テストまで様々な工程があります。
サーバー等のインフラ構築・運用では、LinuxやWindowsはもちろん、AWS等のクラウド環境の案件もあります。
セキュリティ業務は、脆弱性診断業務やCSIRTなど、(株)ラック(親会社)とともに様々な案件に携わっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。
    (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数

※2025年3月1日以降に公開されます

選考方法 説明会参加→筆記試験→一次面接→適性検査→最終面接

すべての選考は、対面またはオンライン双方の実施を予定しています。
最終面接については、対面/オンラインのどちらかを学生の希望に合わせてご案内しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一律

(年俸)2,881,810円

214,580円

25,570円

【初任給】
年棒2,881,810円
(月額給与は、年棒の12分の1を毎月支給)
【補足】
・年棒構成:基準年棒2,574,960円、前払退職金150,850円*1、住宅手当156,000円*2
 *1_前払退職金は、確定拠出型年金加入も可能。入社時および年1回選択可。
 *2_非世帯主の住宅手当156,000円、世帯主の住宅手当276,000円
   世帯主の場合、年棒3,001,810円となります。

・別途支給:通勤手当(全額)、残業・休日出勤手当、資格報奨金手当 等
・最終学歴による初任給の差はありません。
・上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

※2025年4月からは以下の年俸に変更いたします。
年棒3,255,024円
(月額給与は、年棒の12分の1を毎月支給します。)
【補足】
・年棒構成:基準年棒2,927,520円、前払退職金171,504円*1,住宅手当156,000円*2
 *1_前払退職金は、確定拠出型年金加入も可能。入社時および年1回選択可。
 *2_非世帯主の住宅手当156,000円、世帯主の住宅手当276,000円
  世帯主の場合、年棒3,375,024円となります

  • 試用期間あり

3カ月。期間中給与、待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月額給与240,151円
(月額給与は、基準年棒の12分の1を毎月支給。)
*通勤手当(全額)、残業・休日出勤手当、資格報奨金手当等は、別途支給します。

※2025年4月からは以下のモデル月収例となります。
月額給与271,252円
(月額給与は、基準年棒の12分の1を毎月支給。)
*通勤手当(全額)、残業・休日出勤手当、資格報奨金手当等は、別途支給します。
諸手当 通勤手当(全額支給)
残業手当
前払退職金手当
深夜手当
休日出勤手当
休日深夜手当
資格報奨金手当
昇給 年1回(4月)
賞与 なし(年俸に包含)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日・年末年始(振替休暇含む)、特別、慶弔、年次有給初年度20日、最高(繰越日除く)24日、産前産後休暇・育児介護休職制度実績有
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、確定拠出年金、GLTD(長期障害所得保障制度)、財形貯蓄、従業員持株会、資格取得報奨金制度、自己啓発研修、健康保険組合直営・契約保養施設(全国各地)、各種クラブ活動、社員旅行 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

主要顧客先は屋内に喫煙可能場所があるが、顧客先により異なる

勤務地
  • 東京

その他 ※プロジェクトにより東京近郊のお客様先での業務あり

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    実働7.5時間/1日は固定。始業時間は配属先によって可変。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
(株)ラックテクノロジーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ラックテクノロジーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ