最終更新日:2025/4/25

(株)ハマネツ

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 建設

基本情報

本社
東京都、静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

入社して1年程ですが、対等に接してくれる事がありがたいです

  • M・Y
  • 2022年入社(中途)
  • 上智大学
  • 文学部新聞学科
  • 総務部(出向) ※2023年取材当時
  • 出向先の(株)ファーストクルーで営業やマーケティングに従事

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部(出向) ※2023年取材当時

  • 仕事内容出向先の(株)ファーストクルーで営業やマーケティングに従事

ハマネツへ入社を決めた理由を教えてください。

前職は土木関係のソフトウェアの営業をしていました。その関係で、建設業界の方と接する機会が多く親身に接してくださり、色々とお世話になる方もいらっしゃいました。そのため、退職した後も「建設業界の方に還元できるものがあればいいな」と思い、次の職を探してました。また、前職では人間関係に悩みを抱えていたので、和気あいあいと仕事が出来る会社に就職したいという気持ちがありました。前述の2つの条件を満たすと考えたハマネツに入社を決めました。


ハマネツはどんな雰囲気の会社ですか?

私はハマネツの子会社のファーストクルーで働いていますが、少人数ながら和気あいあいとしており、居心地がいいです。また、従業員同士互いを尊重していると感じております。入社して1年程の未熟者ですが、対等に接してくれる事がありがたいです。


現在の仕事内容について具体的に教えてください。

ハマネツの子会社のファーストクルーにて、マーケティング部として営業・マーケティング領域の業務に従事しております。具体的には新規顧客の創出のためのDMの作成やテレマーケティング、既存顧客との関係深化のための営業訪問、最近は新商品のリリースに伴うHPの作成に携わっております。


これまで関わった仕事の中で一番印象に残っていることを教えてください。

前職では未経験だったマーケティングの業務、特にDMの作成は印象に残っています。
不慣れな業務でスケジュールが伸びてしまい、会社に多大な迷惑をかけてしまったのですが
上司に指導いただき、何とか完了しました。


どんな学生さんに入社してほしいですか?

自分で物事を考える癖をもつ人に入社してほしいと思います。入社してすぐは仕事に慣れず、先輩の指導に従うことばかりだと思いますが、その状況になれて満足してしまうと成長が止まってしまいます。昔の私がそうだったんですが、中々自分の価値が上がらない状況になってしまう。だから自分で考えてどんどん進化していける人に入社してほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハマネツの先輩情報