予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部 製品開発2グループ
仕事内容製品の企画、開発
大学では環境科学を専攻しており、環境にかかわる仕事をしたいと考え就活を行っていました。その中で仮設トイレを取り扱っているハマネツに出会い、きれいで使いやすいトイレを開発したいと思ったことや、地震の多い日本において、仮設トイレの需要がなくなることはないため安定した企業なのではないかと考え、入社を決意しました。
優しくて気さくな方が多いです。わからないことがあっても気軽に質問できますし、質問した時に嫌な顔をする人はいません。また、開発部は年代の近い人が多いため話すと楽しく、休日は先輩と飲みに行ったりカラオケに行ったりすることもあります(もちろん強要されることはありません)。
現在、樹脂ユニットの新商品開発に取り組んでいます。樹脂ユニットは細かい形状の設計が必要です。そのため高い設計スキルが求められることもあり、図面作成を行うたびに学びがあります。また、図面作成以外にも製品の評価試験や、試験結果をまとめた文書作成、企画提案のための資料づくりおよび発表など仕事内容は多岐にわたります。
トイレ一体型休憩所(YASMO)の開発業務で、自分で作図した部品が完成し、評価基準を満たしていた時が印象に残っています。その評価基準を満たすために様々な試行錯誤を繰り返し、やっとの思いでできた部品なので、時間がたってもその経験と知識は今の業務でも生かされています。
わからないことを抱え込まず、質問できる学生に入社してほしいです。私自身大学で設計を専攻していたわけではなく、ほとんど何もわからない状態で入社しました。その中で、わからないことを積極的に聞いた方が業務をスムーズに進行でき、自分自身を成長させてくれることを学びました。ハマネツの開発部ではわからないことを聞いて怒る人はいません。積極的に質問して知識を吸収していきましょう!