最終更新日:2025/5/23

(株)アイメックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 化学系

仕事も遊びも全力投球!

  • W.S
  • 2010年入社
  • 慶應義塾大学 大学院
  • 理工学部 理工学研究科 総合デザイン工学専攻
  • 管理部 企画・経理グループ
  • 経理、税務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部 企画・経理グループ

  • 仕事内容経理、税務

現在の仕事内容

私は管理部 企画・経理グループ経理に携わっており、仕事は主に財務諸表作成のための決算業務や税務申告になります。それら以外にも有形固定資産の管理、海外への支払業務の管理、退職給付引当金の管理、行政機関の調査及び監査法人の監査の対応に従事しています。また、定期的に社内で経理に関する勉強会を開催して、他部門の職員に経理知識の普及に努めています。


仕事の醍醐味は?

経理の仕事は単に他部門から報告された数字を演算するだけでなく、数字の裏にある背景を知ることも重要になります。一つ一つの数字には必ず意味があり、背景があります。そのため、理解できない数字があれば担当部門に電話して聞くことも多々あります。活きた数字を取り扱う、それこそが経理の醍醐味なのです。


会社の雰囲気は?本社・工場がある因島ってどんなところ?

瀬戸内の温暖な気候のせいなのか、会社では心穏やかな人が多く、みんな優しいです。また、因島は世界的にも有名なサイクリストの聖地“しまなみ海道”上にある島(尾道側から2番目の島)です。暖かくなると遠方からもサイクリングしに来る人も多く、賑やかになります。


休日の過ごし方は?

サークルの友達と登山、マラソン、サイクリング、飲み会に大忙しです。活動圏は中四国に留まらず全国各地に行っています。今年は島根県の3大ウルトラマラソンを完走することで授与される島根県知事賞を密かに狙っています。


今後の目標、夢

・担当以外の仕事も完全に掌握すること。
・UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)の出場権を得ること。
・ロト6の1等を当てること。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイメックスの先輩情報