最終更新日:2025/4/28

岡田電気産業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
福島県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

地域貢献できます!!

  • M・H
  • 2021年
  • 25歳
  • 神奈川大学
  • 経済学部
  • 住建郡山南営業所
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名住建郡山南営業所

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

現在の仕事は大まかに地場工務店・ハウスメーカーの社長や現場監督、大工さんに対して営業活動を行い、住設機器や建築資材の内容を決め見積・発注・配送を行っております。
ルート営業ですが、年次が経つと新規得意先の開拓に挑戦する事もあります。
具体的な内容としては建設現場に直接行き、図面と現場を照らし合わせ調査を行います。図面のみで話が進むことも多々あります。大工さんや現場監督と必要なものを確認し、見積・発注・配送を行います。この世に同じ現場は一つとして無いので、相手が欲しているもの打ち合わせし適切な商品を調べて提案しています。


今の仕事のやりがい

地場工務店やハウスメーカーの社長や現場監督、大工さんと直接専門的な話をする為、知識はある程度必要ですが世間話や笑い話をするなど行きたくなるようなお客様ばかりなのでその人達の役に立てるので仕事が楽しいです。
また、直接お施主様とお話する機会も多々あり、商品の納材後に提案していただいた商品凄くいいよと言って頂けた時と新築リフォームどちらでも綺麗になった家を見て達成感を感じます。先輩方も気軽に話せる人ばかりで毎日充実しています。


会社に入って成長したところ

成長した所はコミュニケーション能力だと思います。学生時代は自分の話しやすい人とだけ話をして、気の合わない人とは喋らないことが多かったです。この会社に入り年代や価値観の違う人と話す機会が増え、その人たちからの信頼を得て、商品を購入して頂けるようにするには今までの自分では買ってもらえないと感じ話題を絶やさない為にもニュースやテレビなども前より見るようになりました。今までの自分の話し方だと逆に不信感を与えてしまうと感じたので、話し方が上手な先輩や上司、お得意先のお客様の真似をしたり研修を経て少しは不信感を取り除けてきたかなと感じています。


  1. トップ
  2. 岡田電気産業(株)の先輩情報