最終更新日:2025/4/28

岡田電気産業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
福島県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 営業系

元気よく、愛想よく

  • T・R
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 千葉商科大学
  • 商経学部 商学科
  • 住建東京営業所
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名住建東京営業所

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

現在は営業として活動しています。内容としては、お客さんから発注をもらい納品をします。また、お見積りの提出、新商品の提案活動なども行っています。入社ニ年目ですが、一年目は業務などの作業を行い、自分の出たいタイミングで営業に出ることができ、ある程度知識が身に付いてから出ることができました。目標も無理な目標ではなく、達成できるギリギリのラインで設定されており、達成したときの達成感を感じられます。営業一年目では一人で全てをやることはできないので、上司や先輩社員に助けてもらいながら日々成長しています。


岡田電気の好きなところ

会社の雰囲気がよく仕事をする環境が整っています。休憩中に営業所の人とご飯を食べたりして仕事中のみの会話だけでなく、プライベートの話ができるほど風通しがよく、わからないことをすぐに聞くことができます。
また、意見が通りやすく、親身になって聞いてくれる上司がいます。困っている時や、悩んでいる時に相談を真剣に聞いてくれ、会議などでも意見を言うことができ、その意見を採用してもらえます。
残業が少なく、仕事とプライベートの両立がしやすく、1年目から取りたいタイミングで有給が取ることができます。


会社に入って成長したところ

1つめは商品の知識や住宅について知ることができ、成長したと感じています。
私は住建部門に在席しているため、マンションや戸建て住宅の商品に触れる機会が多いです。今まではなんとなくで見ていたものが、仕事となり詳しくなり成長を感じました。
バスやキッチン、トイレなど普段使っているものでも知れば奥が深く、とてもおもしろいです。
2つ目は時間の管理や予定の調整ができるようになり、成長を感じました。営業に出てから自分で打ち合わせ日程や訪問日程を管理し、優先順位をつけ仕事をすることができるようになりました。


トップへ

  1. トップ
  2. 岡田電気産業(株)の先輩情報