最終更新日:2025/3/3

クリタ分析センター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 試験・分析・測定
  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
茨城県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
栗田工業で培ってきた分析の技術やノウハウを継承した同社。品質向上・コンプライアンス活動推進や安全衛生・環境管理のレベルアップなど、新たな施策に取り組んでいます。
PHOTO
社員一人ひとりがやりがい・達成感を持ち、心身共に最高のコンディションで仕事に臨めるよう、働く環境や福利厚生の充実にも力を入れています。

募集コース

コース名
総合職社員
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職社員

【営業部門】【管理部門】【試験部門】いずれの職種にもなり得る職種となります。
営業部門:新規営業活動およびルート営業活動が主な業務です。新規営業活動は各会社の業務担当者と面談し、新しい仕事を獲得します。ルート営業活動は既に取引がある顧客から要望を聞き、問題解決に説き組む業務となります。
管理部門:総務・人事・経理の業務となります。
試験部門:環境分析および品質試験の実施がメインの業務となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※適性検査は弊社を志望していただいた学生の方に受検していただきます。内容はWEB上で20~30分程度で確認できる適性検査となります。弊社では適性検査で全てを判断するものではなく、受検者頂いた学生の方を理解する参考材料とさせて頂いております。
※今後は以下を予定しています。

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

〇学部・学科は問いません
試験・分析を通じて持続可能な開発目標の実現に向けて環境の保全やお客様の問題解決の支援をしたい方を歓迎します。原則として入社・配属後は現場で実務を通じて分析・試験の原理・原則を知るところからスタートします。
入社数年後、営業部門や管理部門への配置転換も行っており、新しい事に挑戦したい方、理系の方のみならず文系の方も大歓迎です。
〇新人研修から配属までの流れ
入社後は約2か月間の新人研修を実施します。当社は栗田工業株式会社を親会社とするクリタグループの一員です。入社直後はクリタグループ各社に入社した同期社員と合同で研修を行います。
研修終了後は原則として全国いずれかの事業所に正式配属され、まずは分析・試験の仕事に携わって頂く予定ですが、適性に応じて数年後に営業部門や管理部門の業務に就く方もいます。
〇現場を経験し、分析の技術を磨き、会社の将来を担う
当社の事業所は全国に複数あり、地場産業の需要に合わせお客様と密接な関係を築きながらご依頼に応えています。いずれの事業所もそれぞれ特色があるので配属先で多くの経験を積み分析の技術を磨いてください。
そして当社の将来の飛躍に大きく貢献して頂くことを期待しています。
〇幅広いキャリアルートを用意
分析の現場で2~3年の経験を積んだ後は、本人の希望や適性を考慮した上で、キャリアを重ねて頂きます。分析のプロを目指す道や数十名のスタッフを統括する試験部門のマネージャー、営業のスペシャリスト、人事・総務・経理等の管理部門など様々な職種で活躍する道も開かれています。
近年は特に営業部門を強化しており、理系のみならず文系出身のメンバーも活躍しています。
〇相手の気持ちを思いやれる人に
当社が行っている事業はご依頼頂いたお客様のためにあります。お客様のニーズを知り、一歩踏み込んだ提案で問題解決に導く力が求められます。また現場スタッフも多く、リーダーシップを発揮して引っ張っていく力も求められます。
大切なのは相手を思いやる心です。仲間と力を合わせ、お客様の要望に応えていくやりがいをぜひ皆さんにも感じて頂ければと願っています。


採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大および専門学校(2年制)卒

(月給)214,000円

214,000円

短大および専門学校(3年制)卒

(月給)217,000円

217,000円

学士卒

(月給)220,000円

220,000円

修士卒

(月給)226,000円

226,000円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(公共交通機関利用時全額支給、自家用車利用時弊社規程による)、時間外手当
、住宅手当あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝祭日、5月1日、創立記念日、年末年始など年間休日125日(2023年度実績)

その他、年次有給休暇、各種休暇【子の看護休暇(有給)介護休暇(有給)、慶弔休暇、永年勤続休暇など】
待遇・福利厚生・社内制度

寮・社宅制度、栗田健康保険組合、社員持株会、クラブ活動、定年再雇用制度、
退職者再雇用制度、栗田共済会(会員制リゾート施設)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

各事業所にて屋外喫煙所を設置

勤務地
  • 北海道
  • 茨城
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒305-8504
茨城県つくば市高野台2-8-14
クリタ分析センター(株) 採用担当
TEL:029-836-7011
URL https://www.kuritabunseki.co.jp/
交通機関 1.つくばエクスプレス「つくば駅」下車
  つくバス乗り換え 「高野台バス停」下車(所要時間20分)徒歩1分
   A3出口 つくばセンター 2番乗り場
   南部シャトル
2.JR常磐線「牛久駅」下車
  関東鉄道バス乗り換え 「高野台バス停」下車(所要時間30分)徒歩1分
   牛久駅西口 4番乗り場 
   生物研・大わしキャンパス行 または 谷田部車庫行

画像からAIがピックアップ

クリタ分析センター(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンクリタ分析センター(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

クリタ分析センター(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ