最終更新日:2025/6/30

協栄工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設
  • 住宅
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
大分県
残り採用予定人数
5
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 技術・研究系

何故、日本文理大学出身のH氏は協栄工業で働くのか???

  • H氏
  • 2010年入社
  • 36歳
  • 日本文理大学
  • 工学部知能機械システム工学科
  • 工事部
  • 施工管理職(課長)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 自動車・輸送用機器
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名工事部

  • 勤務地大分県

  • 仕事内容施工管理職(課長)

1日のスケジュール
8:00~

現場事務所で現場作業者に作業内容・安全事項等を説明

10:00~

現場を巡回し施工状況と図面を比較(品質・進捗管理)

13:00~

現場を巡回し施工状況と図面を比較(品質・進捗管理)

15:00~

翌日の作業の準備と段取り(施工図作成・材料発注等)

17:00~

終了(WEB日報・勤怠報告後に帰宅)

学生時代に頑張っていた事を教えて下さい???

卒業研究で、原付のエンジンから1台の車を作って、出来上がった後、最後にレース場で走らせたことが1番心に残っています。


現在の仕事内容を教えて下さい???

現場管理です。担当現場で、給排水や空調換気設備の器具の手配や配管の施工管理、建築や電気会社との打ち合わせ、職人さんの段取りなどをして、竣工まで現場を管理します。


今の仕事のやりがいを教えて下さい???

自分が携わってきた施設が年々増えていくこと、竣工後、近くを通った時に、その時の大変だったこと、うまく出来たことなどの記憶がよみがえります。


この会社に決めた理由を教えて下さい???

現在の会長が大学に講演に来た時に、話を聞いて、仕事内容に興味をもち、受けてみようと思いました。


今、何のために働いていますか???

家族の為ですが、同僚や外注さん達とも仲がいいので、これからも支えあいながら楽しく働いていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 協栄工業(株)の先輩情報