当法人では、「オペレーションの模範となる」「業界の行く末を担う先導者となる」という理念のもと、目の前のお客様の笑顔と幸せ、日本の福祉・介護の変革を追求しています。社会福祉法人としての安定した経営基盤を背景に、革新的なチャレンジに注力。最新テクノロジーの導入や「サンタフェ総合研究室」の取り組みは、その代表例です。
組織も人も、時代のニーズや世の中の変化に合わせてフレキシブルに進化していくことが大切です。そうしなければ、多くのお客様から選ばれ続けることはできません。また、革新的なチャレンジを進めていくうえで欠かせないのは職員たちの成長です。当法人では、3カ月間の新人研修やOJT研修、メンター制度などを設け、新人たちの成長を全面バックアップ。介護の知識ゼロからでも、安心して一歩を踏み出せます。
また、若手職員が活躍しているのも当法人の特徴。職員の希望に合わせたキャリアアップが可能。介護を経験した後に、適正に合わせて事務職にキャリアアップした若手もいます。スピーディにキャリアアップし、社会課題の解決に貢献できることが、当法人で働く大きな魅力です。
就職活動では、自分がどのような仕事をしたいのか、どのような組織で働きたいのかを明確にすることが大切です。ぜひ積極的に多くの説明会に参加し、自分に合った職場を見つけてください。
〈特別養護老人ホーム「フロース東糀谷」施設長/吉村 亜矢子さん〉