最終更新日:2025/4/18

(株)基礎建設コンサルタント【JR四国グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
徳島県小松島市での港湾施設設計
PHOTO
海上ボーリング足場(スパッド台船)

募集コース

コース名
技術職(建設コンサルタント・地質調査)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 建設コンサルタント

港湾、道路、河川、橋梁等の計画・設計以外に、「軟弱地盤の解析、地すべり等の調査・解析」、「地盤液状化解析」、「津波解析」等の最新の技術解析を行います。これらの成果により、主に徳島県内の多くの事業が進められています。
(入社後、適性により「地質調査」に配属変更の可能性あり)

配属職種2 地質調査

一般の地質調査および物理試験、一軸、三軸、圧密試験等の室内土質試験以外に、臨海埋立工事における情報化施工を行います。また、海上ボーリング足場(スパッド台船)を徳島県内で最初に導入し、海上ボーリングで活用しています。
(入社後、適性により「建設コンサルタント」に配属変更の可能性あり)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考(履歴書)

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内定

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 1カ月以内
最短で書類郵送から約1カ月程度
選考方法 書類審査(履歴書)、面接試験
面接後に筆記による適性検査をおこないます。
専攻学部学科により、筆記試験をおこなうこともあります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 ■[書類選考]
 履歴書(写真貼付)
 卒業(見込)証明書 
 成績証明書(大学院の場合は、学部の成績証明書も含む)
 上記書類を郵送にて受付しております。

■[内定後]
 内定後に、各種手続きをご説明します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は、2026年卒業見込の方、および既卒3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 建設コンサルタント:2~3名
地質調査:1~2名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は、本社(徳島県)、もしくは北陸支店(石川県)。
本人の希望により決定します。
本社から支店、支店から本社への出張の可能性あり(出張手当支給)。

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会:交通費の支給なし。県外からの説明会は基本的にwebにて対応させていただきます。対面は、県内在住者のみで行います。

選考:全額交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職:大学院了

(月給)240,000円

240,000円

技術職:大卒

(月給)226,800円

226,800円

技術職:高専

(月給)213,000円

213,000円

技術職:既卒者

(月給)250,000円

250,000円

最終の新卒採用が3年前のため、初任給は2026年4月予定額

■大学院了 240,000円/月
 (内訳)
   基本給   240,000円

■大卒   226,800円/月
 (内訳)
   基本給   226,800円

■高専   213,000円/月
 (内訳)
   基本給   213,000円

■既卒者 250,000円/月
 (内訳)
   基本給   250,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
試用期間中の労働条件:本採用と同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■大学院了  303,000円/月
 (内訳)
   基本給   240,000円
   住宅手当   10,000円
   時間外手当  53,000円(残業30時間の場合)

■大卒    287,800円/月
 (内訳)
   基本給   226,800円
   住宅手当   10,000円
   時間外手当  51,000円(残業30時間の場合)
諸手当 時間外手当
通勤手当
住宅手当(賃貸の場合)
配偶者手当
資格手当
現場手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、10月、12月) (2024年度実績)
※10月は業績による。
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
慶弔休暇、出産休暇(産前休暇、産後休暇)、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・労働災害上乗せ保険
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・健康診断、インフルエンザ予防接種の費用会社負担
・社員旅行
・あわーず徳島
・インセンティブ制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 石川
  • 徳島

私たち基礎建設コンサルタントでは、これまで地方の建設コンサルタントとして住民に身近な「港湾、道路、河川、橋梁」等の計画、設計や測量、地質調査を行ってきました。本社のある徳島を中心に石川県に営業所を置き、地域の方々の生活に密着するインフラ整備に取り組んでいます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩
    10時00分~10時30分
    12時00分~13時00分
    15時00分~15時30分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度と資格手当 社内において定期的に有資格者による試験のための勉強会を実施しています。

・資格手当
 技術士(50,000円/月)
 RCCM(3,000円/月)
 1級土木施工管理技士(2,000円/月)
 測量士(2,000円/月)
 技術士補(2,000円/月)
 地質調査技士(2,000円/月)
入社後のプロモーション 弊社では実践的な技術育成を目指し、入社後はまず先輩技術者と一緒に実務を進めるOJTによって、技術や仕事の手順等を覚えていきます。入社段階は比較的取り組みやすい内容の業務から携わり、経験を得るごとに高度な業務を担当するようになります。一方、幅広い知識を体系的に学ぶことで実務に反映、活用できるように社外の技術講習会や学会等への参加を積極的に推進しています。

問合せ先

問合せ先 この度は(株)基礎建設コンサルタントのマイナビをご覧頂き誠にありがとうございます。
ご質問、ご相談はこちらより承っております。お気軽にご連絡ください。

■お電話によるお問い合わせ
TEL.088-642-5330  FAX.088-642-4216

■メールによるお問い合わせ
E-MAIL:contact@kisocon.co.jp

■受付時間
08:30 ~ 17:30

〒779-3120
徳島県徳島市国府町南岩延883番地9
担当:総務部 東條
URL http://www.kisocon.co.jp/
E-MAIL contact@kisocon.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)基礎建設コンサルタント【JR四国グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)基礎建設コンサルタント【JR四国グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)基礎建設コンサルタント【JR四国グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)基礎建設コンサルタント【JR四国グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】JR四国グループ

トップへ