最終更新日:2025/4/1

(株)マインドウェイブ

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 企画・マーケティング系

「好き」をカタチにできる仕事です。

  • S.J
  • 2023年入社
  • 大阪アミューズメントメディア専門学校
  • キャラクターデザイン学科 卒業
  • 商品開発部 企画課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • アミューズメント・レジャー
  • マスコミ(出版・広告)
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名商品開発部 企画課

現在の仕事内容

シールや自社キャラクターの企画考案、ダミー進行(デザインチェック、入稿作業、サンプル確認など)、SNS配信用の撮影~投稿作業を行っています。


今の仕事のやりがい

入社してから今でも変わらず、自分が企画した商品が売り場に並び、お客様が手に取る様子を見た時に一番のやりがいを感じます。
商品が売れることはもちろんですが、お客様からの喜びの声が何よりも嬉しく大きな力になっています。


この会社に決めた理由

幼い頃からファンシー文具を集めたり、シールを使ったデコレーションをすることが好きだったので、「自分の好きなこと」を仕事にしたいと思っていました。
そんな中で自分が今でもコレクションとして残しているシールのほとんどや、好きだったキャラクター(一期一会、しばんばん)がマインドウェイブのアイテムだったことに縁を感じたことが決め手です。


当面の目標

主な企画担当がシールなので、「私の企画といえばこのシール!」と言えるようなヒット商品を生み出すことが一番の目標です。その為に流行を敏感にキャッチする力や、自分自身が「可愛い」や「好き」と思える気持ちを大切にしながら、お客様に喜んでいただける商品作りを行っていきたいです。
今はまだ先輩方に沢山サポートいただくことが多いので、一人でも安心して仕事を任せても大丈夫だと思っていただけるように、仕事に励んでいきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マインドウェイブの先輩情報