最終更新日:2025/5/2

(株)伊藤金属製作所

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

生産技術課のホ-プ!!似顔絵職人

  • 「T.K」
  • 2015
  • 25歳
  • 奈良工業高等門学校
  • 機械工学科
  • 生産技術課
  • 生産技術課にて機械のメンテナンス、自社設備の設計製作

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名生産技術課

  • 仕事内容生産技術課にて機械のメンテナンス、自社設備の設計製作

仕事をする上で心掛けている事

私の所属する生産技術課能研係では、設備の点検・修理だけでなく、組立機、検査機等の設計・製作も行います。
機械設備を設計するにあたり重要になってくるのが、「アイデア」です。同じ目的で作られた機械であっても、アイデア一つで性能や効率が大幅に向上することがあります。なので、日々の業務の中でアイデアの「種」となるような知識や情報を収集することを意識しています。


この会社に決めた理由

私は学生時代にインターンシップで伊藤金属に来ました。その時に職場体験した部署の一つが、今現在私が所属している生産技術課能研係です。
職場体験でこの部署に来た時に、社内設備の多くを一から自分たちで設計・製作して実際に稼働させていると聞き、その技術を尊敬するとともに自分もやってみたいと強く思いました。
今、私は機械の設計等に携わらせて頂いており、入社する前に思い描いた将来の自分像そのものだと実感しています。


オフの過ごし方

私は休日は、友人とBBQをしたり、映画を見に行ったり、体験型アトラクションに参加したり、街コンに参加してみたりしています。色々な体験を通して得られる刺激が大好きです。


上司はどんな人

何事にもポジティブで、かつ色々な経験とアイデアを持っている上司です。普段から柔らかい雰囲気で明るく、話しやすいのですが、仕事となると、冴えたアイデアと起点で部下を助けてくれる、そんな頼れる上司なので、すごく尊敬しています。


学生へのメッセージ

何事にも真剣になれない、自分は中途半端だと思っている人でも、大きく変われると思います。実際私は伊藤金属に入るまではあまり何かに関心を持つようなこともありませんでしたが、この会社で仕事をしている内に色々なことに興味を持つようになり、積極的に調べたり勉強するようになりました。なので、あまり頑張ってこれなかったと思っている人でもまだまだ遅くないと思います。


  1. トップ
  2. (株)伊藤金属製作所の先輩情報