最終更新日:2025/4/21

セコム上信越(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 福祉サービス
  • 損害保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系

このご時世でも必要とされる会社

  • M.S
  • 2021年入社
  • 23歳
  • 新潟医療福祉大学
  • 健康科学部健康スポーツ学科
  • 新潟東支社 業務グループ
  • BE(ビートエンジニア)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名新潟東支社 業務グループ

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容BE(ビートエンジニア)

現在担当している仕事とこれまでのキャリアについて

私はBE(ビートエンジニア)という仕事を担当しています。今は夜勤がメインですので、お客様の物件の巡回、防犯センサーが感知した際の異常対処などが主な仕事内容です。お客様の大切な財産、命を守る仕事ですので非常に責任感があり、面白さを感じています。
キャリアについて・・・BE(1年間)


この仕事で「一番嬉しかったこと!」「この仕事について良かった」と思ったこと

この仕事で一番嬉しかったことは単純ですが、お客様から「ありがとう」という言葉をいただけたことです。私たちBEは、防犯センサーが作動したら真っ先にお客様のもとに駆け付けます。結果的にお客様の操作ミスということもありますが、あらゆる事態を想定し、急行します。時には食事を中断して急行することもありますが、お客様は異常が発生し、不安を感じており、異常が解決した後のお客様からの「安心した」「ありがとう」は食事の途中だったことを忘れるくらい嬉しくなります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

私がこの会社を選んだ理由は、地元の新潟が安心して暮らせるよう社会を守ることで地元に恩返ししたいという想いが就活の軸でした。
お客様の安全を守るため、お客様から鍵をお預かりします。鍵を預けていただくには信頼が絶対に必要であり、信頼が無ければこの仕事は成り立たちません。ですので、警備業界で圧倒的な知名度と実績のあるSECOMに入社すれば自分のやりたいことが1番できる会社だと思いました。それがこの会社を選んだ理由です。


会社の雰囲気・事業所の雰囲気

私が所属している新潟東支社はベテラン、中堅、若手までいるバランスの良いところだと思います。先輩方は普段から何かと気にかけてくださり、わからないことがあれば優しく教えてくれます。年の近い若手同士では食事も行くこともあります。尊敬できる先輩、上司がいる中で働くことができていて、とても雰囲気の良い支社です。
長期休暇を利用して海外旅行にも行けるそうなので、コロナ禍が落ち着いたらぜひ行きたいです。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分はまず何がやりたいのか、どんなことを仕事にしたいのか。ここから悩む方も多いと思います。私もここから始まりました。ただ漠然と会社を探すのではなく、まずは大きい就活においての軸を決めてください。そこからこれは譲りたくないという条件を絞っていけば自ずと見えてくると思います。簡単なことではないと思いますが、未来の自分がやりがいをもって働ける職場が見つかることを願っています。がんばってください!!!


トップへ

  1. トップ
  2. セコム上信越(株)の先輩情報