予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
生産方法・方式、効率的な仕組みを考え、モノづくりを支える「生産ラインの技術エキスパート」です。ライン設備の構築や生産効率の向上に向けた新技術・新設備の導入など、生産技術の開発・実用化を行う仕事です。モノづくりの現場で、色々な方とコミュニケーションを取りながら仕事をしたい方にお勧めです。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
※インターンシップ期間の当社の仕事体験のイベントやマイナビWEBEXPO等も含め、当社の主催、出展したイベントに参加したことがある方がエントリーシートの選考対象となります。まだ参加されたことが無い方は是非当社で開催中のオンライン会社説明会にご参加をお願いいたします。
2026年3月に4年制大学学部、大学院、高等専門学校卒業見込みの方、及び2026年3月以前に卒業し、新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方
・総合職採用を実施しており、職種別で選考をしています。・既卒者(職歴がある方も)の応募も歓迎します。
(2025年04月実績)
修士課程
(月給)294,000円
294,000円
学部卒
(月給)269,000円
269,000円
高専卒
(月給)229,000円
229,000円
高校卒
(月給)205,000円
205,000円
※時間外手当を別途支給※既卒の方も新卒と同等の扱い
※試用期間:3カ月/待遇に変動なし
各種社会保険、団体制度保険(生命保険・医療保険・損害保険など)、財形貯蓄制度、住宅手当制度、寮・社宅制度、退職・年金制度、カフェテリアプラン制度など
栃木事業所:栃木県栃木市清水事業所:静岡県静岡市
7時間45分(始業・終業時間ならびに、休憩時間は就業場所により異なる)短時間勤務制、在宅勤務制度あり
スーパーフレックス制を導入しています。(一部部門を除く)一日の標準労働時間7.75時間とし、当月1日から当月月末までを清算期間とします。コアタイムなし