最終更新日:2024/10/8

社会福祉法人聖隷福祉事業団

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)

基本情報

本社
神奈川県、静岡県
資本金
社会福祉法人の為、資本金はなし
サービス活動収益
1,312億円(2023年度)
職員数
16,127名(2024年3月現在)

【創設94年】210施設・510事業(2024年5月現在)を運営する大規模社会福祉法人の誇りを胸に、超高齢社会を支える先駆者として活躍し続けます

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「医療」と「福祉」が連携を取り合い、各地域に根差した地域包括ケアサービスを提供しています。
PHOTO
全ては利用者様の為、患者様の為、地域の為に最善である事を行う事を大切にしています。その為に必要な事であれば、例えば今無い物であっても挑戦し、作り出していきます。

職員数1万6,000名を越える規模の社会福祉法人だから出来る事を。

PHOTO

大規模社会福祉法人として、安心して生活して頂ける様、医療・福祉の専門職が各地で活躍しています。

私たちは、創設以来日本の医療・福祉に関わるあらゆる課題と
向き合ってきました。

全てのきっかけは「困っている人の力になりたい」という
創設者の想いから...。

”迫害を受けている結核病患者を守りたい”
”終末期の方が安心して過ごせる日本初のホスピスをつくりたい”
”高齢者が安心して生活できる地域づくりに貢献したい”

こうして一つひとつの想いと向き合い、時には借金を抱えながらも挑戦し
続けた結果、国や地域社会から信頼を頂き「大規模の社会福祉法人」
として活躍の場を広げてきました。

それでもまだ、超高齢社会の日本が抱える問題は山積しています。
高齢者や障害者、助けを必要とする地域の方々のために...。

会社データ

事業内容
【4つの事業内容】
1. 医療事業
(病院・診療所・ホスピス等)
2. 保健事業
(健康増進・健康診断・人間ドック・疾病予防・労働環境測定等)
3. 福祉事業
(特別養護老人ホーム・身体障がい者支援施設・救護施設・無料または
 低額診療・保育事業・有料老人ホーム事業等)
4. 介護サービス事業
(介護老人保健施設・通所事業・訪問看護ステーション・在宅訪問事業等)

PHOTO

全ては、皆様の「笑顔」の為に我々の出来る事を全力で行います。

本社郵便番号 430-0946
本社所在地 【本部】静岡県浜松市中央区元城町218-26
本社電話番号 053-413-3290 (人事企画部採用課直通)
第二本社郵便番号 240-8521
第二本社所在地 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町215
第二本社電話番号 045-711-2920(関東採用センター)
創業 1930年 当時、不治の病とされる結核の無償治療から創業を開始
設立(創立94年) 1930年5月
資本金 社会福祉法人の為、資本金はなし
職員数 16,127名(2024年3月現在)
サービス活動収益 1,312億円(2023年度)
施設・事業数 210施設・516事業(2024年5月現在)
聖隷グループ(関連法人) ・学校法人 聖隷学園
・社会福祉法人 十字の園
・社会福祉法人 小羊学園
・社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園
・社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団
・社会福祉法人 さくま
・医療法人 聖愛会
・公益財団法人 ニッセイ聖隷健康福祉財団
・一般財団法人 芙蓉協会
・一般財団法人 恵愛会
・一般財団法人 日本老人福祉財団
平均年齢 42.6歳(2024年4月時点)
平均勤続年数 10.8年(2024年4月時点)
ひとめでわかる聖隷情報 以下URLで細かな数字を公開中!
http://www.seirei.or.jp/hq/corporations/factbook/index.html
サービス活動収益推移 1,312億円(2023年度3月)
1,311億円(2022年度3月)
1,300億円(2021年度3月)
1,211億円(2020年度3月)
1,195億円(2019年度3月)
1,143億円(2018年度3月)
1,136億円(2017年度3月)
1,098億円(2016年度3月)
1,055億円(2015年度3月)
1,046億円(2014年度3月)
沿革
  • 1930年
    • 結核患者の収容保護事業を開始
  • 1942年
    • 「聖隷三方原病院」の前身聖隷保養農園附属病院開設
  • 1961年
    • 社会福祉法人十字の園「特別擁護老人ホーム十字の園」開設
  • 1962年
    • 「聖隷浜松病院」開設
  • 1966年
    • 「わかば保育園」開設
  • 1973年
    • 法人名称を聖隷保養農園から「聖隷福祉事業団」に改称。近代的有料老人ホームの先駆けとなった「浜名湖エデンの園」開設
  • 1981年
    • 「聖隷三方原病院」にホスピス開設
  • 1983年
    • 「聖隷予防検診センター」開設
  • 1989年
    • 日本生命と提携して「ニッセイ聖隷健康福祉財団」設立
  • 1991年
    • 老人保健施設「三方原ベテルホーム」開設
  • 2003年
    • 「聖隷横浜病院」開設(国立病院からの経営移譲)
  • 2013年
    • 「聖隷袋井市民病院」の指定管理者として受託
      児童発達支援事業所「かるみあ」開設
  • 2014年
    • 高齢者複合施設「宝塚せいれいの里」開設
      特別養護老人ホーム「聖隷カーネーションホーム」開設
      障がい者就労支援施設「聖隷厚生園きらめき工房」開設
      浜松市生活自立支援センター「つながり」開設(浜松市より運営受託)
  • 2015年
    • 児童発達支援事業所「かるみあ豊田」開設
      「聖隷めぐみ保育園」開設
      「聖隷ケアセンターいなさ」開設
  • 2016年
    • 「聖隷訪問看護ステーション浦安」開設
      「聖隷かがやき」開設
      聖隷放課後クラブ「はなえみ和合」開設
      障害者相談支援事業所「聖隷はぐくみ」開設
      「聖隷ケアプランセンター浅田」開設
      「聖隷ケアプランセンター淡路第二」開設
  • 2017年
    • 「ぴゅあセンター磐田」開設
  • 2018年
    • 障害者相談支援事業所聖隷はぐくみ浦安開設
      障害者相談支援事業所聖隷はぐくみ北神戸開設
  • 2019年
    • 静岡県立浜松学園の指定管理受託開始
      福祉共同住宅ファーストステップの開設
      せいれいケアプランセンター佐倉の開設
      聖隷チャレンジ工房浜松学園の開設
  • 2020年
    • 聖隷こども園こうのとり富丘の開設
      聖隷訪問看護ステーション富丘の開設
      聖隷ライフサポート津名の開設
      浜松市中障がい者相談支援センターの開設
      聖隷訪問看護ステーション三ヶ日の開設
  • 2021年
    • 宝塚市高齢者・障碍者権利擁護支援センターの受託運営開始
      聖隷こども発達支援事業所かるみあ和合の開設
  • 2022年
    • 聖隷チャレンジ工房浜松学園の開設
      聖隷ワース工房浜松学園の開設
      聖隷ステップサポートの開設
      磐田市地域活動支援センターの開設
  • 2023年
    • 聖隷看護小規模多機能横須賀の開設
      聖隷健康診断センター東伊場クリニックの開設
      聖隷こども発達支援センター和合の開設
  • ※上記内、中略あり
    • 詳細は法人HP【http://www.seirei.or.jp/hq/】をご確認ください。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 127 355 482
    取得者 91 343 434
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    71.7%

    女性

    96.6%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 43.4%
      (795名中345名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【階層別研修制度】
1年目、2年目…中堅職員、各役職者~役員までの各役割に合わせた
研修制度を実施しています。

組織(チーム)で働く職員として、以下のようなヒューマンスキル向上を
目的として1泊2日等で、ワークや講義を通じて身に着けて頂きます。
全て、立場に合わせて行います。

・チームワークの取り方
・報告、連絡、相談
・チームや部下、後輩への教育方法
・目標設定の仕方
・仕事をする上での周囲への伝え方
・各種マネジメント方法
・コンプライアンス
・各役職等として必要な要素、視点、知識
・他多数

「1年目研修、2年目研修、ウェルカム研修、中堅研修、キャリアデザイン研修、
マネージャーサプリメント研修、マネージャー1研修、マネージャー2研修、
経営者育成スクール」等、他多数有ります。

同期や同じ立場の職員達と合同研修を定期的に受講する事で、職員の「質」を
日々向上させています。

【職種別研修】
介護、保育、医療技術職等、専門職は多岐に渡ります。
その各職種に必要な専門性を高めて行く為、資格支援だけではなく、各職場で
必要とされる知識、ノウハウを学んで頂きます。

各専門職のラダーに合わせ、どの地域で活躍していても一定以上の専門性を
持つ職員が活躍できる状況を作っています。

【各種学会】
聖隷内部にある各学会(関東・東海・関西、その他病院学会)にて事例研究発表を行い、
各地で起きているケースの共有やノウハウを全職員へ伝える場として、毎年大規模な
会場にて実施しています。発表者として登壇して頂く事もあります。

他、多数ありますが文字の制限上、以上に留めております。
詳しくは各採用担当より説明致します。
自己啓発支援制度 制度あり
・外部研修への費用支援
・資格取得支援、勉強会等

個人のスキル向上だけでは無く、職場で課題とされている事を解決する為に学びを深め、職場へ還元し、職員全体での課題解決が出来る事を大切にしています。

チーム医療、チームケアを基本として、各職員の能力向上の為であれば、
各外部研修への費用支援含めて行います。
メンター制度 制度あり
・プリセプター制度として実施

新人職員に対して年齢の近い職員が相談役として付きます。
二人三脚で業務を行える為、1年目から安心して取り組めます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
有り
・勤務意向調査(自己申告制度)

毎年1回、必ず各職員の目標と事情、希望等をヒアリングする制度を運用しています。その為、各職員の要望を可能な限り把握したうえで、ジョブローテーション等を実施するので自分の目標や働きやすい環境に向けて、法人からの支援があります。

※当ページの上記に例を入れて記載しております。
社内検定制度 制度あり
・有り
【地域総合職登用試験】
地区限定職(近隣施設のみの異動)にて働く職員が、地域総合職
(原則として県外転勤は無いが、異動地域が広がる)への登用試験の受験が可能です。

【役職任用試験】
当事業団には係長、課長補佐、課長、次長、部長、役員等の役職が用意されており、
推薦のうえ、登用試験の受験が可能です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、沖縄大学、沖縄国際大学、香川大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西看護医療大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、北里大学、京都大学、京都女子大学、京都薬科大学、近畿大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、神戸薬科大学、国際医療福祉大学、駒澤大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、淑徳大学、信州大学、上智大学、鈴鹿医療科学大学、聖徳大学、西武文理大学、聖隷クリストファー大学、専修大学、仙台白百合女子大学、大正大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政学院大学、東京福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島大学、徳島文理大学、常葉大学、豊橋創造大学、同志社大学、同志社女子大学、同朋大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本社会事業大学、日本体育大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、花園大学、浜松医科大学、浜松学院大学、梅花女子大学、佛教大学、文教大学、法政大学、星薬科大学、北海道大学、松山大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、山梨県立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、了徳寺大学、ルーテル学院大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
奄美看護福祉専門学校、植草学園短期大学、浦和大学短期大学部、江戸川学園おおたかの森専門学校、大阪医専、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、大阪こども専門学校、大阪保健福祉専門学校、大原医療福祉専門学校、神奈川社会福祉専門学校、関西学研医療福祉学院、関西保育福祉専門学校、京葉介護福祉専門学校、神戸リハビリテーション衛生専門学校、静岡医療科学専門大学校、静岡こども福祉専門学校、湘南医療福祉専門学校、聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校、聖和短期大学、田原福祉グローバル専門学校、中央介護福祉専門学校、東海医療科学専門学校、東海医療技術専門学校、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京福祉専門学校、東京YMCA医療福祉専門学校、名古屋医専、奈良佐保短期大学、東海歯科衛生士専門学校、松山東雲短期大学、YMCA健康福祉専門学校



※多岐に渡る採用実績校がある為、直近の新卒者に限定した採用実績のある学校のみ記載しております。OB・OG訪問等を希望される場合、お問合せ頂きましたら卒業生が在籍しているか確認致しますので、お気軽にお問合せ下さい。

採用実績(人数) 過去3年間の新卒採用者数

2023年度 428名
2022年度 403名
2021年度 427名


採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 102 434 536
    2022年 101 336 437
    2021年 102 327 429
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 536 42 92.2%
    2022年 437 35 92.0%
    2021年 429 35 91.8%

先輩情報

笑顔を忘れず、日々勉強中です
園田 萌
2021年
21歳
関西保育福祉専門学校
介護福祉科
宝塚せいれいの里
ケアハウスでご入居者様の生活援助を行っています
PHOTO

取材情報

最初は知識ゼロでも、学ぶ意欲は人一倍!私たち入職後の研修で知識を磨きました
~一人ひとりを大切にしてくれるのが聖隷福祉事業団~
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人聖隷福祉事業団と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人聖隷福祉事業団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人聖隷福祉事業団の会社概要