予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
艦船の船体とその構造物の修理、オーバーホール、改装、改造工事のための仕様書を英文で作成します。
主として艦船の機械の修理、オーバーホール、改装、改造工事のための仕様書を英文で作成します。
腐食や亀裂、変形等で損傷した艦船の船体構造及び艤装品について、目視と超音波による検査及び強度解析によるリスクと緊急度の技術評価を行い、優先順位に従って各損傷の修理方法や範囲を計画し、修理施工図面を企画見積部に提供します。
艦船の推進機関(主減速機、軸受、プロペラシャフト、プロペラ、シャフトシール)、機械類(コンプレッサー、ポンプ、バルブ)、油圧システムなどの修理、改造、移動、設置のための修理図面、技術評価などを英文で作成します。
応募用紙提出
募集締切
書類選考
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
2026年3月卒業予定の大学生の方は卒業見込証明書及び成績証明書の提出が必要となります(在学中の方が選考された場合は卒業証書のコピーを後日提出して頂いた上、2026年4月1日またはそれ以降の採用となります)。※資格要件※4年制大学卒(見込可、学部不問)或いは事務職、技術職、または管理事務職における1年以上の実務経験(分野不問)のどちらかを満たしている必要があります。各職種・等級に求められる英語の語学能力をお持ちの方。
工学部卒を積極採用
(2025年01月実績)
エンジニアリング専門職
(月給)253,000円
230,000円
23,000円
生産管理専門職
【2025年1月現在 初任給】月給253,000円(地域手当一律23,000円含む)※支給額には地域手当が含まれます。(居住地域に関わらず全員に支給)※雇用主は国(防衛省)です。国に雇用されますが、国家公務員ではありません。
試用期間6カ月(給与は変わりません)
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)厚生年金退職金制度財形貯蓄制度作業保護衣貸与福利厚生行事災害見舞金制度
屋外に喫煙専用場所設置
8時~16時45分(休憩45分/実働8時間)