最終更新日:2025/3/3

(株)アイ・エス・イー

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 機械設計
  • 精密機器

基本情報

本社
長野県
資本金
10,000,000円
売上高
5億5,500万円(令和6年度実績)
従業員
27名
募集人数
1~5名

<ジェットエンジンの地上試験設備の制御・計測分野に特化>

26卒採用開始いたしました! (2025/03/03更新)

伝言板画像

当社のページをご覧いただきありがとうございます。
随時、説明会を開催しておりますのでお気軽にエントリーをお願いいたします。

会社紹介記事

PHOTO
1984年の創業以来、ジェットエンジンの計測システムの設計から製作まで一貫体制で取り組む「アイ・エス・イー」。確かな技術力で高度情報化社会のニーズにも対応!
PHOTO
機構設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計、製作を一気通貫で行うため、モノづくりの川上から川下まで体感できる。どの部署もお客さまと密に関われるのも魅力。

高い精度が要求される航空機用ジェットエンジンの計測システムをつくっています!

PHOTO

「これまで培ってきた高い技術を維持しながらも、今後はさらに高めていきたい。そのために、若手の意見やアイデアを積極的に取り入れたいと思います」(佐々木社長)

■設計から製作まで一貫体制で実現
当社は長野にある本社工場で、さまざまな制御装置や省力化装置の設計に携わっています。主な製品となるのは、航空機用ジェットエンジンの計測システムです。設計から製作、納品、設置、動作確認、メンテナンス、改修まで、すべて自社一貫体制で取り組んでいるのが特徴です。どの製品も受注生産となるため、お客さまとの仕様を決定する打ち合わせからスタート。大量生産ではなく、毎回異なる1点ものの技術に挑戦できるのも当社のエンジニアの醍醐味です。

■ベテランの技術を継承
お客さまとなるのは大手の重工メーカーや航空会社です。1984年の創業以来培ってきた信頼関係を強化しながら、よりよいモノづくりを実現するため、社員一人ひとりが技術力を生かして自由に挑戦できる環境を整えています。近年では社員育成にも注力。ベテランエンジニアの高い技術を若手に継承してもらうため、先輩の活躍ぶりを間近で見るだけでなく、先輩が直接指導。それにより、吸収効率を高めてスピーディーな成長を促しています。また製品ごとにメンバーの異なるチームを組むことで、さまざまな先輩と働くことも可能です。先輩によって得意とする技術や考え方は異なります。その中から合うものを見つけて、自分の技術としてください。

■大自然を満喫できる環境
長野県北佐久郡にある本社工場で、じっくり腰を据えて働けるのも魅力です。近くには軽井沢の別荘地、スキー場、キャンプ場があり、コロナ禍のリモートワーク普及以降は移住者も急増しています。月に1度の土曜出勤を除き土日はお休みのため、夏はキャンプなどのアウトドア、冬はスノボと、プライベートで大自然を満喫できる環境です。
(代表取締役社長 佐々木 桂)

会社データ

プロフィール

長野で創業37年。航空機用ジェットエンジンといった厳しい基準が要求される実用機の計測システムを支えてきました。これらの高い技術力・開発力から特注品の設計・製作を強みとしています。高度情報化社会の到来に合わせて自社ブランド品の開発なども視野に入れチャレンジを続けています。自分の設計したものが製品として形になった時の感動は計り知れません。

事業内容
■システム(制御機器)開発設計・製作
■アナログ・デジタル回路設計/機構(ギア・アセンブリ・板金)設計/ソフトウエア設計
■株式会社日立製作所日立工場認定工場
■日立設備エンジニアリング株式会社原子力認定工場
■防衛庁協力外注工場
■産業機械、特殊機械、圧力機器等の設計、製作

現代産業の基礎といえる電気 ・ 電子、機械、コンピュータソフトウェアを融合させ、 より効果的な「制御装置」、「省力化装置」の設計、製作を一貫して行う株式会社アイ・エス・イー。 その確かな技術力は、ハイテク技術 が高度に集積された産業機器全般に利用されています。

これまでに多くの特殊で高度な製品製作で培ってきた技術力とノウハウは、幅広い分野に応用が可能です。当社では現在持っているポテンシャルを活かした自社ブランド製品の開発を視野に入れ、現在さまざまな検討を行っており、事業を飛躍的に拡大する原動力とするべく意欲的に取り組んでいます。

自社の独自性を出し、他社との差別化を図ることにより、ターゲットとなる分野でのキラープロダクトとなるような製品の開発を目指しています。ICT技術の急速な発展により目まぐるしく変化する環境の中、世界最高レベルの技術を磨き続け、さらに一歩先の未来を力強く切り開いていくために、次世代を担ってくれる技術者の育成にも力を入れます。
本社郵便番号 389-0206
本社所在地 長野県北佐久郡御代田町御代田4108-337
本社電話番号 0267-32-5255
資本金 10,000,000円
従業員 27名
売上高 5億5,500万円(令和6年度実績)
事業所 ■本社工場
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田4108-337
■東京営業所
〒169-0072
東京都新宿区大久保2-1-8プラザ新大樹 事務棟603号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 25
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
申請の上、要会社承認
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
信州大学

採用実績(人数)     2023年   2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   ー   ー    ー
短大卒  ー    ―   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206234/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アイ・エス・イーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイ・エス・イーと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイ・エス・イーの会社概要