最終更新日:2025/4/25

(株)JR西日本コミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職採用
ゼネラリストとしての総合職採用です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職採用

■広告会社業務
・広告営業…クライアントの要望を汲み取り様々な広告やプロモーションを企画・提案します。
・マーケティング…調査の実施・分析、オープンデータの解析などを通じた広告戦略のプランニング、ディレクションを行ないます。
・メディアプランニング…交通広告やマスメディアなど様々なメディアを活用したプランニングを行ないます。
・プロモーション…イベントなど様々なプロモーション活動のプランニングやディレクションを行ないます。
・インタラクティブコミュニケーション…インターネット広告やWEBサイトのプランニング、ディレクションを行ないます。
・媒体仕入…マスメディアや、JR西日本の交通媒体のみならず、全国の交通広告、屋外広告の広告掲出枠の買い付けを行ないます。

■交通媒体社業務
・販売…JR西日本の駅や列車設備を活用した広告枠の代理店への販売を行ないます。
・開発・保全…新規交通媒体の開発や、既存媒体の保守管理を行ないます。

■管理業務
・総務、人事、経理、情報システム、経営企画など、会社経営に関わる業務を行ないます。

※適正を鑑み配属部署を決定します。
※将来的に複数部署を経験いただき、キャリア形成を図っていくことを想定しています。
※将来的に弊社事業エリア内で転勤の可能性がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月21日

    終了しました

  2. 適性検査

  3. リクルーター面談

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 希望する募集コースを選択
選考方法 ES提出→WEBテスト→リクルーター面談→面接→面接→面接→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月に大学または大学院を卒業(修了)見込みの方
卒業1年以内の既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部や学科を問いません。

募集内訳 約10名を想定
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)235,000円

230,000円

5,000円

基本給   230,000円 
都市手当    5,000円(京阪神エリア勤務の場合) 
家族手当    5,000円(家族同居の場合) 
   
※人事制度改定に伴い、2024年07月より基本給は230,000円となります。
※交通費別途支給(上限48,000円)
※都市手当は京阪神エリアは5,000円、東京エリアは15,000円となります。
※住宅手当5,000円/月は住宅形態に関わらず一律支給となります。
(本人名義賃貸の場合23,000円/月・本人名義持ち家の場合8,000円/月)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 各種規程及び申請書類の提出に基づき支給

・通勤手当(月額上限48,000円)
・都市手当(京阪神エリア勤務5,000円、東京勤務15,000円)
・超過勤務手当
・休日手当
・夜勤手当(深夜時間帯に勤務した場合に都度支給)
・年末年始手当
・住宅手当
・家族手当(扶養家族のみ)
・役職手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)、創業記念日(11月22日)、年次有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
・社会保険完備
・リロクラブ(福利厚生制度)加入
・産休、育休及び育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)
・介護休職および介護短時間勤務制度
・保育所利用補助(月3万円まで)

【社内制度】
・財形貯蓄制度
・JR西日本持株会

【教育・研修制度】
・新入社員研修
・入社後半年研修
・専門スキル向上を目的とした社内ゼミ
・各種資格取得、講座受講支援
・人権研修
・ハラスメント研修
・情報セキュリティ研修
・マネジメント&リーダーシップ研修
その他、社員の人材育成と自律的能力開発をサポートする研修を提供

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 京都
  • 大阪
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイム無し)
    標準労働時間 7時間30分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒530-0003
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ8階
TEL:06-6344-1883
(株)JR西日本コミュニケーションズ 採用担当
URL https://www.jcomm.co.jp/recruit/newgrads/
交通機関 JR「大阪駅」より徒歩8分
JR「北新地駅」より徒歩4分
大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)JR西日本コミュニケーションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JR西日本コミュニケーションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JR西日本コミュニケーションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)JR西日本コミュニケーションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ