予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名分析センター分析課【分析職】
勤務地滋賀県
仕事内容市町村の給水栓や工場排水の採水、水質測定を行っています!!
当社では水質測定項目ごとに担当者が割り当てられています。色々な分析ができるようになるために、定期的に担当項目の変更を行っています。現在は、水道水の水道水質基準項目の色度・濁度や水銀、カビ臭の原因物質である2-MIB・ジェオスミン等の分析を担当しています。また市町村から発注された水質検査業務を担当し、採水容器の準備や結果の報告等のやり取りをしています。
大学では水処理やごみ問題、大気環境など環境関係について勉強していました。就職先を就職活動をするにあたって、環境関連の仕事に就きたいと考えていました。この会社では市町村の給水栓や工場排水の採水、水質測定を行っております。私たちが普段の生活の中で安全な水が飲めるのも、弊社のような全国にある会社が水質測定を行っているからです。目立たない仕事ではありますが、社会には欠かせない重要な仕事だと思い、当社を選びました。
みんな仲良くフォローし合いながら、仕事を進めています。休みの日には、社員同士で釣りに行ったり、ゴルフをしたりしています。
担当している項目の測定がうまくいかなくなった時がありました。結果報告の納期が近い試料もありましたが測定できない原因がわからず、分析を進めることができませんでした。会社の先輩や装置のメーカーの方と相談しながら、機器の部品の交換や洗浄を行い測定ができるようになり、お客様にご迷惑かけることなく結果をご報告できました。