最終更新日:2025/4/22

(株)西日本技術コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

社内、社外問わず多くの人と話せることが魅力!!

  • K.O
  • 2016年入社
  • 龍谷大学
  • 社会学部 社会学科
  • 営業部 三重営業課
  • 上水道設計、水質分析、測量、地質調査等の営業業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 三重営業課

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容上水道設計、水質分析、測量、地質調査等の営業業務

現在の仕事内容

主に水質分析や環境調査、地質、測量等の営業業務を行っています。お客様からご相談いただいたことを社内の技術の方々と話しながら問題解決に向けた提案をしていくことが主な業務のひとつです。会社の窓口として、困っているお客様と知識・経験豊富な社内の技術の方々が円滑に意見交換できるよう間に入り、双方の話を聞きながら共に問題解決にあたります。
ほかにも、仕事が取れた際などに発生するお客様との書類のやり取りも業務のひとつですし、入札に出向いたり、積算など入札の事前準備なども大切な業務です。
 


私がこの会社を選んだ理由

かねてから人の生活に欠かせないものに関わる仕事がしたいと考えていた、という理由が最も大きなものです。水道という生きる上で必要不可欠な要素に関わることで社会に貢献できる仕事であるこの業界に興味を持ちました。 
その中でもこの会社を選んだ理由は、面接時や社内を見学させていただいた際の雰囲気や社員の方々の人柄が私に合っていると感じたためです。初めて訪問した際はもちろん少し緊張しましたが、随分リラックスして話せたのを覚えています。それは入社して実際に業務をし始めてからも変わっていません。


会社の雰囲気

上でも少し触れましたが、業務中だからと言って常に張りつめた空気、緊張状態でいるわけではありません。適度な緊張感を保ち業務をこなしつつも、世間話や冗談などがしばしば飛び交い、気軽に発言できる雰囲気です。お客様と協議する際など車に乗り合わせて移動する機会もあるのですが、車内ではプライベートの話など楽しい話もしています。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

私は営業業務をしているため、社外のお客様と話をさせていただく機会も多いのですが、顔や名前を覚えていただいたけることに喜びを感じます。お客様と仕事の話を少し脱線して世間話をすることもあり、私自身や私との会話に興味を持ってくれているのが分かるとうれしいですし、仕事に前向きに取り組むモチベーションにもなります。
あるお客様が、歩いていた私のことをわざわざ呼び止めて話しかけに来てくださった時は特にうれしかった記憶があります。そういったお客様の役に立てることがこの仕事の魅力ではないでしょうか。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)西日本技術コンサルタントの先輩情報