最終更新日:2025/7/11

積極的に受付中

医療法人徳洲会 関西エリア(事務職採用)

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
大阪府
資本金
医療法人の為非公開
売上高
5,994億円(2024年度)
従業員
常勤職員  38,000名 非常勤職員 7,630名(換算数5,760名) 【2025年2月】
募集人数
51~100名

いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会へ                  生命を安心して預けられる病院 健康と生活を守る病院

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

【参加受付中!】関西エリア各施設で事務職就職説明会(選考案内)を開催しています!! (2025/07/11更新)

伝言板画像

医療法人徳洲会 関西エリア事務職の採用ページを閲覧いただき、
ありがとうございます。

徳洲会グループでは現在、関西エリアの各施設で事務部門説明会を開催しております。

医療業界や徳洲会グループの紹介はもちろん、
各施設で活躍する先輩職員より職場の雰囲気や業務内容を聞いていただいたり、
直接ご質問いただけます。

就職説明会へ参加いただいた方に選考応募案内をおこなっておりますので、
応募を検討中の方はぜひご参加ください。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    病院や介護老人保健施設など、約400施設を運営する日本最大の民間医療グループです。

  • 製品・サービス力

    救急医療と離島・へき地医療を原点とし、365日24時間「患者さんを断らない」医療を実践しています。

  • 制度・働き方

    企業型年金や院内保育所など福利厚生が充実、時短勤務制度や産休・育児休暇の実績もあり働きやすいです。

会社紹介記事

PHOTO
地域に信頼される病院を目指し2014年に開設された吹田徳洲会病院。最新の医療設備が整いがんなどの先進医療にも取り組む。患者様、家族様の心に寄り添う医療を目指している
PHOTO
病院の顔である受け付け業務。常に患者様や家族様の立場で考え、細心の心遣いと笑顔を大切に、保険証の確認や問診票など、診察までスムーズに進めるよう対応しています

病院や介護老人保健施設など、約400施設を運営する日本最大の民間医療介護グループ

■1973年の創業以来、変わらない理念で医療に取り組み規模を拡大
徳洲会グループは日本全国に、病院を75施設、診療所やクリニック、介護老人保健施設など合わせて344施設を運営する医療介護グループです。「生命だけは平等だ」の理念のもと、「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指し、取り組んできました。
特に、離島・へき地医療、救急医療は創業当時から、徳洲会の理念であり、病院がないから、医師がいないからという理由で、医療を受けられない患者様を一人でも減らすため、邁進してきました。
また、疾病構造の変化に対応し、がん医療も本格化しています。地域に愛される病院を目指すと共に、先進医療や臨床研究にも注力しています。

■事務職が強くないと、病院は機能しない
病院は医師や看護師、その他の医療に関する専門職の人たちの場所。そう考えている人は少ないのではないでしょうか。
実は、そうではありません。医局、看護部、副診療部(薬剤師やレントゲン技師など)、事務部の4本柱があってこそ、病院は成り立ちます。今回、募集をする事務職は事務部です。医局や看護部、副診療部のスタッフと連携をしながら、働きやすい環境を整えるのが仕事。他部署とは違った立場で、病院の根幹を支え動かしていく存在です。ゆくゆくは運営に携わってもらえるような、そんな人材にも期待しています。

■社会貢献に携われるやりがいのある仕事
民間病院という、地域により近い立場で、例えば自分が生まれ育った地域に貢献できるというのは、当グループならではの魅力。
患者様から直接「ありがとう」という言葉をいただいたり、地域の健康な暮らしを支える一人として、大きなやりがいを実感していただけます。
「相手の気持ちや状態を想像し、気遣って対応できる人」そんな方なら、当グループでどんどん活躍していただけます。
病気やケガをした患者様に対して、思いやりのある対応をすることは、どの部署の職員にも共通して言えること。
患者様にいい医療を受けていただく、その気持ちがあれば成長に繋がり、キャリアステップを目指していただけます。
<大阪本部 人事部>

会社データ

プロフィール

徳洲会グループは、救急医療と離島・へき地医療を原点とし、
365日24時間「患者さんを断らない」医療を実践しています。

また、がん治療にも軸足を置き、最新鋭の医療機器を導入すると同時に、
がん関連の臨床研究や国の研究プロジェクトにも積極的に参加しています。
こうした医療や様々な研究を支えるのが、徳洲会グループの、きめ細やかな
教育体制です。職種ごとに部会を設置。各部会がセミナーや勉強会を開催し、
医療の質の向上にたゆまぬ努力を続けています。

「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」の
実現を目指し、医療を支える人材の教育・育成にも力を入れています。

事業内容
徳洲会グループは、1973年の創立以来、“生命だけは平等だ”の哲学のもと、
「生命を安心して預けられる病院」、「健康と生活を守る病院」を理念として
医療・介護・福祉に取り組んできました。 

目指しているのは「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる
社会」。医療は地域の患者様のためのもの、という認識を常に持ち、真心と真実に基づいた行動と真摯な態度を大切にしています。

大規模な医療施設のほかにも、地域に密着した診療所の充実や、救命救急医療をはじめ、注目されている予防医療や慢性医療から先進医療、高齢化社会に
対応する介護施設や社会福祉施設の開設に至るまで、幅広い分野で信頼と実績を積み重ねています。
大阪本部郵便番号 530-0001
大阪本部所在地 大阪府大阪市北区梅田1-3-1-1200 大阪駅前第一ビル12階
大阪本部電話番号 06-6346-2888
創業 1973年
資本金 医療法人の為非公開
従業員 常勤職員  38,000名
非常勤職員 7,630名(換算数5,760名) 【2025年2月】
売上高 5,994億円(2024年度)
代表者 理事長 東上 震一
グル-プ事業所数 全国389施設
(病院 82施設、介護老人保健施設 43施設、
 その他 クリニック、訪問看護ステーション等)
事業所 【大阪】
松原徳洲会病院 / 野崎徳洲会病院 / 岸和田徳洲会病院 / 八尾徳洲会病院 / 東大阪徳洲会病院 / 吹田徳洲会病院 / 東佐野病院 / 全南病院 / 六地蔵総合病院 / 貝塚記念病院 / 厚生会第一病院 / 和泉市立総合医療センター(指定管理者)、その他老人保健施設、クリニック、訪問看護ステーション等

【京都】
宇治徳洲会病院、その他老人保健施設、クリニック、訪問看護ステーション等

【奈良】
生駒市立病院(指定管理者)

【兵庫】
神戸徳洲会病院 / 高砂西部病院、その他老人保健施設、訪問看護ステーション等

【滋賀】
近江草津徳洲会病院、その他老人保健施設、訪問看護ステーション等

【岐阜】
大垣徳洲会総合病院、その他老人保健施設、訪問看護ステーション等

【愛知】
名古屋徳洲会総合病院、その他老人保健施設、クリニック、訪問看護ステーション等

【島根】
出雲徳洲会病院、その他老人保健施設、訪問看護ステーション等

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 587 2127 2714
    取得者 385 2127 2512
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    65.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 31.6%
      (3447名中1088名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、鹿児島大学、熊本大学、神戸女学院大学、長崎大学、奈良女子大学、一橋大学、北海道科学大学
<大学>
麻布大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、畿央大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、くらしき作陽大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、国士舘大学、滋賀県立大学、静岡大学、四天王寺大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、相愛大学、創価大学、大正大学、中部学院大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東亜大学、東海学院大学、東北福祉大学、同志社大学、同志社女子大学、長野県立大学、日本大学、羽衣国際大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島国際大学、福知山公立大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
穴吹国際みらい専門学校、池坊短期大学、専修学校エルケア医療保育専門学校、大阪医専、大阪医療技術学園専門学校、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪健康福祉短期大学、大阪城南女子短期大学、大阪女学院短期大学、大阪バイオメディカル専門学校、大阪法律公務員専門学校、大阪法律公務員専門学校天王寺校、大阪保健福祉専門学校、大手前短期大学、大原情報医療保育専門学校和歌山校、大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校難波校、大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校、専門学校岡山情報ビジネス学院、鹿児島キャリアデザイン専門学校、関西外国語大学短期大学部、関西学研医療福祉学院、関西女子短期大学、京都医健専門学校、京都栄養医療専門学校、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都文教短期大学、近畿大学短期大学部、甲子園短期大学、神戸医療福祉専門学校三田校、神戸元町医療秘書専門学校、四條畷学園短期大学、四天王寺大学短期大学部、園田学園女子大学短期大学部、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東洋医療専門学校、奈良佐保短期大学、日本医療秘書専門学校、姫路経営医療専門学校、姫路情報システム専門学校、びわこ学院大学短期大学部、福岡医健・スポーツ専門学校、福岡医療秘書福祉専門学校、湊川短期大学、武庫川女子大学短期大学部、和歌山信愛女子短期大学

採用実績(人数)
          2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------------------------------------

院卒         2      9     9
大学卒(6年制含)  1045    1023    1044
短大卒        68     59     58
専門卒        903    907    932 
高校卒        26     29     25 (単位:名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 598 1470 2068
    2023年 584 1443 2027
    2022年 535 1509 2044
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2068 184 91.1%
    2023年 2027 263 87.0%
    2022年 2044 572 72.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206502/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

医療法人徳洲会 関西エリア(事務職採用)

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人徳洲会 関西エリア(事務職採用)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人徳洲会 関西エリア(事務職採用)と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人徳洲会 関西エリア(事務職採用)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 医療法人徳洲会 関西エリア(事務職採用)の会社概要