予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
"【具体的には】自社製品の販売・企画提案をお任せします。提案先となるのは塗料販売店や金物・工具・建材などの商社、ネット・通販事業を手掛ける企業、ホームセンターなどのほか、建材・産業機械・電機・資材のメーカーなど実際に塗料を使うお客様です。既存顧客への営業が中心ですが、他社の塗料を使うお客様への乗り換え提案(新規開拓)にも携わっていただきます。【やりがい】提案した商品が採用されるのが、何よりのやりがいです。「VOC削減を検討しているお客様に自社の水系塗料を提案し、喜んでいただけた時はうれしかった」と話すのは入社3年目の若手営業。また、当社なら営業として集めたニーズをもとに新商品開発の一翼を担う醍醐味も味わえます。【働きやすさ】チームで目標達成を目指す営業スタイルなので上司や先輩とも仲が良く、風通しのいい職場です。このほか、休暇日数や福利厚生は親会社とほぼ同様。土日祝日が休みの完全週休2日制・年間休日125日・残業少なめなので、メリハリをつけた働き方が可能です。【入社後の流れ】▼親会社での研修入社から約2カ月間は親会社との合同研修に参加していただきます。基本的な塗料の知識を学んだり、業務用塗料を扱う親会社の営業社員の商談に同行したり、塗料営業に携わる基礎を学んでいただきます。▼自社での研修多彩な商品を展開する自社の塗料の特性を一から学んでいただきます。先輩社員との同行研修を行うほか、親会社の工場にて実際の作業などを体験いただき商品知識を学ぶ機会もご用意。一定期間、経験を積んだ後、ひとり立ちしていただきます。"
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
成績証明書
適性検査
内々定
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)252,900円
252,900円
大学卒
(月給)238,900円
238,900円
短大・専門学校卒
(月給)229,900円
229,900円
試用期間:入社後3カ月間条件は本採用と同じ
健康保険労災保険雇用保険厚生年金企業年金基金確定拠出年金退職金制度