最終更新日:2025/4/17

(株)ネクステップ・ソリューションズ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
育成期間は入社後5年間。自分の得意分野を見つけ、伸ばしていく。未来の自分の姿を想い描きながら、焦らず確実に成長できる環境が広がっている。
PHOTO
業界や競合の動向、社会の流れなど、多角的な情報に対して常にアンテナを張る面々。「もう一段、上を目指す」という社風は、一人ひとりに脈々と受け継がれている。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア/プログラマー

【どんな仕事をするの?】
首都圏事業部かコンテンツ・ソリューション事業部のいずれかに配属されます(配属先は本人の希望を元に入社前に決定)。ミッションは、システムインテグレーターとして、お客様の課題を解決する最適なITシステムを構築すること。プロジェクトチームの一員として、コンサルティングからシステムの設計、開発、導入、保守・運用まで、一連のソリューションを提供していきます。

【キャリアステップはどんな流れ?】
入社後約半年間は、研修を通じて基礎技術を習得します。配属後、エンジニアまたはプロジェクトリーダーの補佐として技術を習得し、案件を通じて経験を積みます。その後、ITコンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、あるいは技術者を志向される方は上級エンジニアとしてステップアップを目指します。育成期間の5年間は焦らず、「ゆっくり」かつ「みっちり」と育てていくことが、当社の教育方針です。

【首都圏事業部とコンテンツ・ソリューション事業部の違いは?】
首都圏事業部の顧客は中小企業、コンテンツ・ソリューション事業部の顧客は地方新聞社です。都圏事業部では設計やプロジェクトの運営に注力するため、開発段階のプログラミング(コーディング)を中国・大連のパートナーにアウトソースしています。一方、コンテンツ・ソリューション事業部では、一部アウトソースするケースもありますが、基本的には社内で開発を行っています。

【プログラミングの知識は必要?】
入社後、内外の研修プログラムとOJTを通じ、プログラミングやデータベースの知識をしっかり学べます。これまでの経験は問いませんので安心してください。全くの未経験からスタートし、現在は社内システムの開発やスマートフォン向けアプリの開発を任されている先輩も在籍しています。「きめ細かなフォローのもと、若いうちから大きな仕事を任せられるので着実に成長できる」と、多くの先輩がコメントしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接2回+適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)250,000円

250,000円

院了

(月給)265,000円

265,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当、皆勤手当、通勤手当、テレワーク手当 等
昇給 年1回(3月)
賞与 夏冬年2回(平均4.4カ月 ※前年度実績)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日(土日、祝日)、夏期/年末年始休暇、ほかに年次有給休暇、
慶弔休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

労働保険(労災・雇用)、健康保険、厚生年金保険、東急ハーベストクラブ、国内/海外社員旅行、テレワーク制度、フレックス制度

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 新卒採用担当:TEL:03-5217-3317
E-mail:saiyo_25@nextep-sol.jp
URL https://www.nextep.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)ネクステップ・ソリューションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネクステップ・ソリューションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネクステップ・ソリューションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネクステップ・ソリューションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ