予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【どんな仕事をするの?】首都圏事業部かコンテンツ・ソリューション事業部のいずれかに配属されます(配属先は本人の希望を元に入社前に決定)。ミッションは、システムインテグレーターとして、お客様の課題を解決する最適なITシステムを構築すること。プロジェクトチームの一員として、コンサルティングからシステムの設計、開発、導入、保守・運用まで、一連のソリューションを提供していきます。【キャリアステップはどんな流れ?】入社後約半年間は、研修を通じて基礎技術を習得します。配属後、エンジニアまたはプロジェクトリーダーの補佐として技術を習得し、案件を通じて経験を積みます。その後、ITコンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、あるいは技術者を志向される方は上級エンジニアとしてステップアップを目指します。育成期間の5年間は焦らず、「ゆっくり」かつ「みっちり」と育てていくことが、当社の教育方針です。【首都圏事業部とコンテンツ・ソリューション事業部の違いは?】首都圏事業部の顧客は中小企業、コンテンツ・ソリューション事業部の顧客は地方新聞社です。都圏事業部では設計やプロジェクトの運営に注力するため、開発段階のプログラミング(コーディング)を中国・大連のパートナーにアウトソースしています。一方、コンテンツ・ソリューション事業部では、一部アウトソースするケースもありますが、基本的には社内で開発を行っています。【プログラミングの知識は必要?】入社後、内外の研修プログラムとOJTを通じ、プログラミングやデータベースの知識をしっかり学べます。これまでの経験は問いませんので安心してください。全くの未経験からスタートし、現在は社内システムの開発やスマートフォン向けアプリの開発を任されている先輩も在籍しています。「きめ細かなフォローのもと、若いうちから大きな仕事を任せられるので着実に成長できる」と、多くの先輩がコメントしています。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
大卒
(月給)250,000円
250,000円
院了
(月給)265,000円
265,000円
労働保険(労災・雇用)、健康保険、厚生年金保険、東急ハーベストクラブ、国内/海外社員旅行、テレワーク制度、フレックス制度