最終更新日:2025/3/4

(株)秋川牧園

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
山口県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 農学系
  • 企画・マーケティング系

たまごの向こう側に生産者の姿を。生産者と消費者の橋渡し役

  • S・K
  • 2017年入社
  • 30歳
  • 慶應義塾大学
  • 商学部 商学科
  • 直販課
  • 食材宅配サービスの企画・販促、新規ユーザー獲得のためのPRなど

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名直販課

  • 仕事内容食材宅配サービスの企画・販促、新規ユーザー獲得のためのPRなど

入社の動機

大学卒業後すぐに北海道へ移住し、農水産業などに携わりながら暮らしていました。

生産者さんが身近な生活の中で、1つの食べ物にはこんなにも汗が流れているのか、
と思い知る一方、食べ物を安易に優劣で評価する風潮や、
軽々しく廃棄する現実に違和感を覚えるようになりました。

『生産者の食べ物に対する努力をもっと伝えられたら』と考えたとき、
現在の仕事に可能性を感じ、秋川牧園に入社を選びました。


今の仕事のやりがい

主にはカタログや広告など販促物などを制作しており、
合間でお客様からのお問合せにお答えしたり、取材に出かけたりもします。

何かを作る・伝えるといった、私が割と得意とする方面の仕事をさせてくださるので、
お陰様で楽しく仕事ができています。

お客様と直接お話しできる距離の近さも、
私たちの姿勢がそのまま届くので良い緊張感があります。

お客様から弊社を褒めていただいたときが仕事の中で一番嬉しい瞬間ですね。


将来の夢

「たまごの向こうに生産者の姿が浮かぶ」くらい生産者を
身近に感じていただけるよう橋渡し役となることと、
いくつになってもおいしくごはんを食べるために健康でいることです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)秋川牧園の先輩情報