最終更新日:2025/3/4

(株)秋川牧園

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
山口県
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 技術・研究系

命の大切さと食べ物の感謝を忘れずに!

  • I・R
  • 2022年入社
  • 22歳
  • 関西大学
  • 社会安全学部 安全マネジメント学科
  • 生産部 小鯖農場
  • 若鶏(食肉用)の飼育を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名生産部 小鯖農場

  • 仕事内容若鶏(食肉用)の飼育を行っています。

入社の動機

私がこの会社に入社した動機は、
大学で学んだ「食の安全」を社会で生かすことのできる仕事に就きたいことと、
動物に触れることが好きだからです。

「安心・安全な食づくり」を目指している秋川牧園は、
私にとって最適な場所であると思いました。


今の仕事のやりがい

現在の仕事では、生まれて間もないヒヨコの段階から、
立派なニワトリに成長するまでの約60日、
次のヒヨコを迎えるための準備をするまでの約30日の計3ヶ月のサイクルで行っています。

鶏は繊細な生き物であることから、ほんの些細なことでも常に管理を徹底しなければなりません。

元気に走り回っているヒヨコを見ると、自分がこの鶏たちの親のようになった気分で、
非常に嬉しいです。だからこそ、食べ物のありがたみを常日頃感謝する必要があります。


将来の夢

社会人1年目で初めてのことばかりですが、1日1日を大切にし、
多く仕事の内容を覚えていきたいと思います。

またこの会社に貢献できる人物になるために、日々精進していきたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)秋川牧園の先輩情報