最終更新日:2025/3/4

(株)秋川牧園

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
山口県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他理科系
  • 企画・マーケティング系

「そだてる、つくる、たべる」すべてに携わることができます。

  • M.R
  • 2012年入社
  • 34歳
  • 別府大学
  • 食物栄養科学部 食物バイオ学科(現:発酵食品学科)
  • マーケティング室
  • 商品企画・開発、商品パッケージ制作、一部広報・広告宣伝業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 食品
  • 薬品・化粧品
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケティング室

  • 勤務地大分県

  • 仕事内容商品企画・開発、商品パッケージ制作、一部広報・広告宣伝業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

朝礼後、当日のスケジュール・メールチェック
商品開発は数品を同時並行するため、常に製造元数社とやりとりしています。見積書の価格確認や商品設計の要望など、内容は様々です。

10:00~

専属のデザイナーと打ち合わせ
パッケージデザインの初稿を見ながら、こうしたら視認性が良くなる・商品が美味しそうに見えるなど、意見交換しデザインに反映します。

11:00~

この日は月1回のインスタライブの開催日
新商品を活用した料理実演を行うので、メンバー3名で食材の下ごしらえや進行の最終打ち合わせを行います。

12:15~

インスタライブ配信開始
料理実演だけではなく、生産のこだわりなどもしっかりPR。終了後は完成した料理を食べながら反省会。次回への改善にいかします。

13:00~

商品開発に関する事務作業
新商品に使用する原材料の書類確認。添加物の使用はないか・遺伝子組み換え原材料の使用はないか等、秋川牧園の基準で選定していきます。

17:10~

業務終了。
子どもたちが待っている保育園へお迎えに。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)秋川牧園の先輩情報