最終更新日:2025/5/2

(株)フジキ建築事務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
4億4,000万円(2024年度)
従業員
29名(役員除く)
募集人数
1~5名

安心して働ける!建築業界のホワイト技術職・積算士

夏休み前に内々定ゲット!【ゼロから学べる資格がとれる】建築積算士として働きませんか? (2025/05/02更新)

伝言板画像

弊社は東京の積算事務所です!
数ある企業の中から、弊社に関心をお寄せいただきありがとうございます。

文系理系問わず、建築や積算に興味がある方は、ぜひ一度説明会にご参加ください。
積算という仕事をわかりやすくご紹介します。
====================================
【採用説明会】池袋本社&Web にて6月開催予定

弊社へ応募を検討されている方は必ず説明会にご参加ください。
====================================

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
積算はクリエイティブな技術職。若いうちから活躍でき、経験を積むごとに業界で重宝される人材となる将来性のある仕事です。
PHOTO
人材育成が当社の自慢。1年目から「コスト算出」を意識した積算技術を丁寧に指導するので、建築の知識がない方でもスピーディーに技術を習得できます。

~フジキ 若手社員 座談会2023 ~

PHOTO

22年・23年入社の若手社員です!(上)NKさん、CAさん(中)OKさん、YYさん(下)MRさん、OMさん

入社1年目&2年目社員に積算や会社について聞きました!

◆積算は「見えなかったものが見えるようになる」

知識が付くほど、天井の裏とか、納まりとか、今まで見えなかったものが見えるようになるのが面白いですね。(Cさん/22入社意匠担当)
わかります!街とか歩いていても違う視点で建物を見るようになりました。(Oさん/23入社構造担当)
見える所でも、庇(ひさし)とかがあると、ちゃんと水切り目地入っているかな、とか(一同笑)(Yさん/22入社意匠)
なんとなく見ていた建物も、建築の奥深さやを知ることでより理解が深まるので、スキルが上がると建物を見る楽しみが増える!という意見に全員深く同意していました!

◆難しい建物は「やりたくないけれど、やってみたい(笑)」

国立新美術館とか…曲線のガラスカーテンウォールは、拾いがちょっと大変そうだな…とか思っちゃいますね(一同共感!)(Nさん/22入社意匠)
若手はシンプルな形状の水処理施設の拾いが多いのですが、住宅とかは納まりがまた全然違うので、色んな物件に挑戦したいです!(Cさん)
たしかに物件によって出てくる用語とか仕上も違ったりするので、これからもっとたくさん知識をつけて、先輩たちが担当しているような、色々な建物の積算ができるようになりたいです。(Mさん/23入社)
求められる知識量の広さ、多さに驚きつつも、知れば知るほど楽しくなっていく、これも積算の魅力ですね。

◆フジキは「集中できる環境が整っている」

職場が静かで集中できるから仕事はしやすいですよね(一同苦笑)(Cさん)
でも、申し訳ないぐらい質問しまくってしまうことも…それでもいつでも質問していいよ!と言ってもらえるので、そういうところでも仕事しやすい環境だなと思います。(Oさん/23入社意匠担当)
イベントの場ではかなり賑やかなフジキ。オンとオフの切り替え上手な社員が多いです♪

◆積算に必要なのは「積極性」

建築の知識はなくてもいいので、わからないことは積極的に聞いてくれる学生さんなら、積算を楽しく学べると思う、そんな話で盛り上がりました。たしかに、フジキの若手社員は、「知識欲」と「質問力」が高く、わからないことを放置しない積極性があります。建築を学んでいない人も、文系の人も、建物が好きなら、きっと毎日楽しく働けますよ。

会社データ

プロフィール

1980年に創業して以来、精度の高い建築積算で、官公庁・設計事務所・建設会社などから高い評価と厚い信頼をいただいています。BIMモデルを活用した積算にもいち早く取り組み、2020年から独自のBIM積算サービスを提供しています。数量算出からコスト算出まで一連の業務経験を若いうちから積むことができる業務体制によって、高度な専門技術を早期に習得できる環境がフジキの強み。「より速く、より正確なコスト算出」を実現するため、努力を惜しまず社員とともに成長し続けている会社です。

事業内容
フジキ建築事務所は、東京池袋にオフィスを構える【建築積算】の会社です。
今年創業46年目を迎えた安定企業ですが、若い社員が多くDX化にも積極的に取り組んでいます。

建築業界は「キツイ」というイメージがありませんか?建築といっても、さまざまな仕事がありますが、「積算」という仕事は意外と知られていません。
建物を建てる時には、必ず ” コスト(費用) ” がかかります。積算とは、設計図を読み解きながら、その建築物がいくらで建てることができるかを算出する仕事です。

弊社は、積算システムやBIMモデルを駆使して効率的に精度の高いコストを算出することで、唯一無二の積算事務所を目指しています。

積算に興味がある方も、積算という仕事を知らない方も、ぜひ一度私たちの話を聞きにいらしてくださいね。とても奥深く、さまざまな建造物にふれることができる、とても魅力的な仕事です!

【入社後の主な業務】
・ 建築プロジェクトの各フェーズ(※)における建築積算、コスト管理業務
・ 土木構造物の数量算出

※建築プロジェクトの各フェーズ
 企画、基本設計、実施設計、施工、維持(改修)、解体

PHOTO

BIM積算のリーディングカンパニーとして挑戦と研究を続けてきました。そしてついに2023年、自社開発のBIM概算ツールを発表!

本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋3丁目12番地2号 ONEST池袋イーストビル3F
※池袋駅 東口より徒歩8分
本社電話番号 03-3981-3615
設立 1980年1月
資本金 1,000万円
従業員 29名(役員除く)
売上高 4億4,000万円(2024年度)
代表取締役 谷藤 里絵
平均年齢 35歳
男女比 従業員人数 29人(男性:16人/女性:13人)
資格保持技術者 一級建築士:  1名
二級建築士:  1名
コスト管理士: 2名
建築積算士: 18名
加盟団体 公益社団法人 日本建築積算協会
一般社団法人 日本建築積算事務所協会
一般社団法人 東京都建築士事務所協会
取引銀行 (株) りそな銀行
(株) みずほ銀行
東京シティ信用金庫

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 57.1%
      (7名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
社会人基礎研修
建築技術研修
数量拾い入門研修
積算実務研修
BIMモデラー研修
Revit研修
Dynamo研修
階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
建築積算士、建築コスト管理士、一級建築士、二級建築士、BIM利用技術者の資格試験受験費用を全額補助いたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京都市大学、法政大学
<大学>
麻布大学、神奈川大学、京都大学、京都工芸繊維大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、東海大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、文化学園大学、法政大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮日建工科専門学校、中央工学校

東京都立多摩職業能力開発センター武蔵野校

採用実績(人数) ●2020年
2名[内訳:大卒1名/専門卒1名]

●2021年
2名[内訳:大卒2名]※中途採用

●2022年
6名[内訳:大卒4名/専門卒2名]※新卒4名、中途2名

●2023年
3名 [内訳:大卒3名]

●2025年
4名 [内訳:大卒4名]
採用実績(学部・学科) 工学部 建築学科
理工学部 建築・都市環境学系
環境デザイン学部 環境デザイン学科
工芸科学部 デザイン・建築学課程
情報環境学部 建築デザインコース
経営学部 経営学科
教養学部 教養学科
薬学部 薬学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 2 4
    2024年 0 0 0
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207063/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フジキ建築事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジキ建築事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フジキ建築事務所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フジキ建築事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジキ建築事務所の会社概要