最終更新日:2025/4/4

JR東日本テクノロジー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
JR東日本グループの車両にとどまることなく、海外の鉄道プロジェクトにも事業を拡大している当社。活躍の場はますます広がっていく。
PHOTO
「安全・安心・快適」な鉄道輸送を追求するJR東日本テクノロジー。車両の検査・修繕に取り組む姿勢は、真剣そのもの。

募集コース

コース名
総合職採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

当社が展開する事業エリアの中で、幅広く活躍してもらいます。入社後は、現業箇所において経験を積み技術・技能を学びます。将来的に会社の経営を担っていただくことを期待します。

【具体的には】
・車両の検査・修繕
・車両の部品製造
・車両基地設備の設計・施工・修繕 など

車両、車両基地をはじめ、コンプレッサーやクーラーなどの車両部品の検査・修繕等もあり、各部門の現場への配属となります。
現業箇所での経験を積んでいただいた後、本社機関や支店等での管理業務等を担っていただき、将来の経営幹部を目指していくことをキャリアイメージとしています。

【研修内容】
入社してから約2カ月間の本社研修があり、その後、配属先でのOJTとなります。また、より俯瞰的に事業内容や会社全体を捉えられるような研修を行っていきます。

【求める人物像】
・成果につながる行動ができる人
・興味を持って仕事ができる人
・シナジー関係を新たに創造できる人

現状にとどまることなく日々前進し、幅広い視野を持って成長しようとする意欲のある方。チームワークを大切にリーダーシップを発揮して、将来の当社の中核を担う人材に育ってください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 予約時にフォームよりご選択ください。
選考方法 エントリーシート、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

既卒者(2022年4月から2025年3月までに大学院・大学・高専を卒業・修了された方)もご応募お待ちしております。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

必要な知識・技能・スキルは入社後の研修等で、学んでいただく機会を設けています。何事にもチャレンジする姿勢と学ぶ意欲があれば、どんな学部・学科でも歓迎します!

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(総合職)

(月給)251,000円

241,000円

10,000円

大学卒(総合職)

(月給)231,500円

221,500円

10,000円

高専卒(総合職)

(月給)209,400円

199,400円

10,000円

※関東圏及び宮城県勤務の場合は、地域手当21,000円を
上記基本給にプラスで支給させていただきます。
※関東圏勤務:東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県
※諸手当(一律)には、初任給特別措置を含みます。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月、待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 地域手当、家族手当、通勤手当、超過勤務手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 年間114日(月8~10日)
別途、年次有給休暇(初年度入社日より14日付与)
産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度などの各種休暇があります
待遇・福利厚生・社内制度

JR東日本グループ共済会
JR東日本グループ従業員持株会制度
JR東日本グループ団体定期保険
財形貯蓄制度 等
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

受動喫煙対策として喫煙室を設置しています。

勤務地
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 茨城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 長野

※転勤の可能性があります。
ただし、定期的な転勤というものではありません。毎年個別に面談の場を設け希望も聞いています。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 JR東日本テクノロジー株式会社
人事担当
〒169-0072
東京都新宿区大久保三丁目8番2号 新宿ガーデンタワー21F
TEL:03-6834-7731
URL http://www.ttech.co.jp/
E-MAIL jrtm@saiyo26.com
交通機関 西武新宿線・JR線「高田馬場駅」より徒歩5分
東西線「高田馬場駅」より徒歩6分
副都心線「西早稲田駅」より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

JR東日本テクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンJR東日本テクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JR東日本テクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
JR東日本テクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】JR東日本グループ

トップへ