予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発部
勤務地北海道
仕事内容ECサイトの改修・メンテナンス
ログインするとご覧いただけます。
始業準備現場作業はリモートワークのため通勤の時間はなく助かっています。メールやチャットのチェックを行い、当日期限の作業の有無を確認して一日の作業スケジュールを立てます。
朝会現在4人チームで作業しています。全員リモートワークのため、zoomを使用して各メンバーの前日までの作業内容、当日作業予定の内容をすり合わせを行います。課題や問題点などがあればその場ですり合わせなども実施します。
定例ミーティング曜日によりプロジェクトにかかわるメンバー全員が集まって定例ミーティングを行います。毎月リリースされる案件内容の課題の棚卸や、今後着手予定案件の認識合わせを実施します。
残業などの必要がない場合はこの時間で終業です。翌日の作業リストを作成して当日の作業終了になります。
当時派遣スタッフとして様々なプロジェクトで作業を行っていたのですが、現在の社長から会社を立ち上げるにあたって力を貸してほしいとお話しをいただき、自分の力でどこまで貢献できるかを試したいと思い入社を決めました。
通信事業者向けECサイトの改修、開発を行っています。小さな案件を1か月単位で設計~開発、リリースまで実施しています。私の作業はデータベースの管理、試験用サーバの管理や通常の案件開発以外の細かなツールの作成や性能試験などの裏方にあたる業務をメインに担当しています。また、お客様から寄せられる問い合わせの調査や運用部門から寄せられるインシデントの調査・対応なども行っており、システムに関する幅広い業務知識が求められる作業です。
発車案内システムを導入した際のことです。夜間の作業を行っていたのですが、機材・システムを無事入れ替え朝方に無事サービスインを迎えた際に、始発を待っていた一般のお客様から「綺麗になって見やすくなったね」とお褒めの言葉を直接いただいた際には今までの苦労が報われたと思い嬉しかったです。
役職を頂いて後輩や部下を持つようになり、「人材を育てる」ことが自分の中で一つ大きなテーマになってきました。部下が自主的に動けるようになるためにも、指示の出し方や指導の方法を考えつつ、私自身に求められる成果も上げる必要がある為、悩むことも多いです。だからこそ、成長してくれた部下がお客様から評価していただいたときは自分のこと以上に嬉しく感じます。
自分で考えることももちろん重要ですが、わからないことをわからないと遠慮せずに質問することもとても重要だと思います。IT業界は日々技術が進歩しているため、キャリアを積んでいても学ばなければならない場面は多いです。新人のうちは特にわからないことも多いと思います。「そんなこともわからないのか」と思われるのは怖いかも知れませんが、どんどん質問し、いずれ入社する後輩が同じように質問してきた時にもどんどん答えてあげられるように成長してもらえると嬉しいです。新しい技術については私もわからないことが多いので一緒に楽しく仕事を覚えていきましょう。