最終更新日:2025/4/25

(株)ホクレン油機サービス【ホクレングループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 事務・管理系

充実した福利厚生制度が魅力です。

  • T.T
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 北海商科大学
  • 商学部商学科
  • 札幌農機総合部品センター
  • TELやFAXでの受注・問い合わせ。取引先への精算業務。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 総合商社
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名札幌農機総合部品センター

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容TELやFAXでの受注・問い合わせ。取引先への精算業務。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

9時00分の始業に向けて準備。
メールチェック・受注書の確認。

9:00~

朝礼後、受注書の処理(伝票入力)・TEL問い合わせ対応。

12:00~

事務所内で昼食(近くの飲食店で昼食を取る場合もあります。)

13:00~

昼食後は午前中と同じく受注書の処理(伝票入力)・TEL問い合わせ対応をします。

17:00~

終礼後、残りの業務がなければ退勤。
繁忙期以外は基本17時頃に退勤しています。

入社を決めた理由

充実した福利厚生が決めてとなりました。有給休暇の取得日数の多さ。住宅手当や燃料手当などの様々な補助があり、私にとって働きやすいと感じた為当社に決めました。


業務内容と担当業務

私は北広島にある農業部品や関連商品を扱う物流拠点で受発注業務をしています。
FAXやTELでの受注・発注または問い合わせ対応などが主な業務です。在庫状況を確認し商品が欠品がしないように日頃から心がけています。


今の仕事のやりがい

重点商品を中心に需要期に合わせて在庫補充をかけ安定した商品供給をしていくことで農業を陰ながら支えることが今の仕事のやりがいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホクレン油機サービス【ホクレングループ】の先輩情報