最終更新日:2025/4/23

鈴与海運(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 営業系

船で社会インフラを支える会社です。

  • S.M
  • 2005年入社
  • 44歳
  • 東京経済大学
  • 経済学部 卒業
  • 営業部 コンテナ課
  • 船を使い全国へ貨物を届ける手配業務になります。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 コンテナ課

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容船を使い全国へ貨物を届ける手配業務になります。

入社~現在の仕事内容

船の配船業務になります。お客様のご要望に応じて船に指示を出し港から港まで貨物を輸送します。お客様との交渉や港湾の作業手配、船舶への寄港指示が主な業務になります。

1年目~5年目
船の手配業務補佐
先輩社員の補佐として船長と交渉し港間の航海時間の確認。
気象海象のデータを見ながら航行の可否についての調整。
コンテナの積みプラン、及び荷役手配所の作成及び送付。
5年目~10年目
船の手配業務
複数隻の船の航路及び積載貨物の決定。
各港との作業時間の確認、交渉。
荷主との物量の確認、輸送日の連絡
10年目~現在
荷主との料金交渉や基本的なスケジュールの策定。
新規取引先の開拓、営業業務。


今の仕事のやりがい

テレビのニュースではトラックのドライバー不足が叫ばれています。今後はこれまで以上に船の需要は高まってきます。海上物流は社会インフラを支える重要な仕事でやりがいを感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 鈴与海運(株)の先輩情報