みなさんこんにちは!社会福祉法人晴山会です。
晴山会のページをご覧いただきありがとうございます。
【7月のセミナー日程更新しました】『夏採用実施中!』
選考方法の流れ
1、セミナーエントリー(高齢部門・障害部門別)
2、セミナー参加
3、1次面接実施(20分程度)
4、適性検査
5、2次面接(20分程度)
6、採用結果
障害者施設と高齢者施設の複合施設です。
2施設それぞれで採用を行っています!!
セミナー画面より、各希望の施設、日程へエントリーをお願いいたします!
内々定まで最短2週間!
【介護職員(高齢部門)】
《利用者の自立を支える介護》
人として尊厳を守る一番大切な支援としてオムツゼロに取り組むなど、特色のある介護を行っています。
有給休暇取得率72%
女性の育児休暇取得率100%
平均年齢37歳
【生活支援員 (障害部門)】
就労生活支援センター飛鳥晴山苑は障がい児や障がいをもった方々の日常生活を支援します。
入浴・排泄・食事介助のほか、各種イベントを職員みんなで企画・運営していきます。
《毎年新卒職員が入社する》
職員を育てる環境が根付いています。
セミナーのお越し頂いたら、交通費をQUOカードとして一部支給させて頂きます。
セミナー日程が合わない方は、
個別でのご案内もしておりますのでご相談ください。
現場で活躍する社員も説明致しますので
皆様のお越しをお待ちしております!!
マイナビだけでエントリー受付中!
※新型コロナウィルス対応について
説明会にお越しの際は、マスク着用でお願いいたします。
エントリー登録、セミナー日程から日にちをお選び下さい。
訪問見学希望も同じです。