予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本製紙グループに関する営業支援活動を行います。倉庫での製品保管、工場・倉庫から客先までの製品輸送について、お客様となるグループ企業担当者と打ち合わせを行いながら、業務サポートや最適な保管・輸送方法の提案を行います。また、会社管理業務と連携し、請求・支払業務を行います。これらの業務をチームメンバーで分担して行っています。▼入社後の流れ ※全職種共通です※当社で行われる研修のほか、日本製紙グループ合同で行う新人研修に参加。ビジネス基礎研修をはじめ、自社倉庫やグループ企業の工場見学、植樹体験等を通じて知識を身に付けるとともに同期との交流を深めていただきます。
日本製紙グループ以外の、幅広い顧客に対して業務拡大活動を行います。業界や製品・荷物にこだわらず、当社の持つ物流ノウハウやインフラを活かした物流プランを顧客へ提案します。グループ以外の物流にも広く対応していることを周知することで、事業の拡大を図ります。新規顧客開拓に向けた業界動向の把握やマーケティング調査なども行い、当社の新事業の開拓・拡大をチーム一丸となって目指します。
営業関連業務で獲得した製品・荷物の倉庫作業や各事務部門の業務効率化や管理簡略化に向けたシステム開発・支援などを行います。保管・入庫・出庫作業等の効率化実現をはじめ、各事務職場での効率的業務推進に対するサポート。より効率的な仕組みを目指し、どこに無駄があるのか、課題の洗い出しから解決に向けた対策までを実行・支援します。
総務・人事・経営管理等の、間接業務(バックオフィス業務)です。会社運営および従業員が働きやすい環境づくりの管理・サポートを行います。総務では会社の運営支援・渉外業務・会社資産の管理業務、人事では採用等による人材確保・教育等による人材育成の支援、経理では会社経営の分析・経理業務・資産の管理業務を行っています。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
事務系総合職、大卒
(月給)215,000円
205,000円
10,000円
事務系総合職 勤務地手当10,000円(地域に関わらず全員に一律支給)
試用期間3ヶ月フレックスタイム制 利用不可
各種社会保険(健康保険・厚生年金・介護保険・雇用保険・労災保険)、育児休業制度、介護休業制度、永年勤続表彰金、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、福利厚生倶楽部加入、提携レジャー施設有、日本製紙グループ保養所(軽井沢、山中湖等)など
本社(埼玉県草加市青柳2-2-30)、御茶ノ水オフィス(東京都千代田区神田駿河台4-6)
フレックスタイム制 標準労働時間 7.5時間 / 1日 コアタイム11:00~14:00 フレキシブルタイム7:00~20:00