最終更新日:2025/3/12

ファインネクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
富山県
資本金
1億円
売上高
56億円(2023年3月実績)
従業員
323名(2023年11月末時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【4/8会社説明会申込受付中】日本一小さな村で生まれた、世界一の圧造加工・複合加工メーカー。小さな部品が、安全で快適な未来の生活をつくる。

★★会社説明会受付中★★日本一小さな村から世界に向けて活躍する【ファインネクス株式会社】 (2025/02/14更新)

伝言板画像

現在会社説明会の予約を受付中です。
セミナー画面より開催日程をご確認ください。

皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    平均残業時間は7.9時間、平均有給取得日数は11.4日と、ワークライフバランスを実現できます!

  • キャリア

    育休取得率は女性・男性ともに100%、長く働き続けやすい環境を整えています!

  • 制度・働き方

    部門別専門研修やエルダー制度など、教育・研修制度が充実!専門性を高められる制度を用意しています!

会社紹介記事

PHOTO
ファインネクスのものづくりが「便利で豊かな未来の生活」を創ります。
PHOTO
社員それぞれが、各分野のプロフェッショナルとして活躍できる環境を整備しています。

小さな部品で世界をつなぐ。技術を極め、社会に役立つ「新しい価値」を創造します。

PHOTO

日本一小さな村「舟橋村」から世界へ。世界の先端技術を支え、快適で安全な未来の社会づくりに貢献します。(写真:舟橋村 本社)

☆仕事内容・先輩社員の働き方は当社リクルートページをご覧ください!☆
(リクルートページ)https://recruit.finecs.co.jp/


----------------Mission&Vision-------------------

『FINE Processing』
小さな部品で世界をつなぐ
私たちは、圧造加工、複合加工、自働化を極め、
社会に役立つ「新しい価値」を創造します

----------------------------------------------------

高品質の電子部品製造で日本のものづくりを支えてきたファインネクスグループ。

長年にわたって構築してきた圧造加工、複合加工、自働化の技術を融合し、
極めて精密で高品質なものづくり「FINE Processing」を進めます。

社会に必要不可欠な自動車や情報通信機器などの主要パーツであるエレクトロニクス製品、その一つ一つに使用される精密部品づくりを通して、
快適で安心、安全な社会づくりに貢献します。


★★★先輩社員に聞いた!ファインネクスで働く3つの魅力★★★

1.『プライベートも大切にしながら長く働きやすい』
 ファインネクスでは、育児休暇取得100%、残業月平均7.9時間、
 また、皆さん有給も積極的に取得しています。
 プライベートを大切にしながら、長期的に働ける環境が整っています。

2.『グローバルに活躍できるチャンスがある』
 ファインネクスは国内・海外にも多く拠点を置いています。
 営業職は海外出張の機会が多く、技術職でも希望すれば海外駐在に
 挑戦できるチャンスもあり、グローバルなキャリアアップを目指せます。
 海外とのつながりを深めながら成長できるチャンスが広がっています。

3.『成長をサポートする充実した制度』
 ファインネクスは、研修が充実していることは勿論、
 定期的なキャリア面談を通して、成長を手厚くサポートします。
 仕事を始めた後も、専門的な知識やスキルを磨く機会が豊富に用意されて
 おり、社員のキャリアアップを支えています。

会社データ

プロフィール

世界に応えるって、ワクワクしませんか!?

当グループは「一貫生産体制でのものづくり」と「生産設備の内製化」を強みとしており、加工機、金型、組立機など自社で使用するほぼすべての生産設備を独自に設計・製造しています。

また、私たちの技術でお客様のあらゆる想いに応えることで、世界に役立つ「新しい価値」の創造に日々挑戦しています。

社員が意欲的にワクワク挑戦できるような環境を整え、世界一「いい会社」を創ることが私たちの使命です。

★先輩社員のインタビューは当社リクルートページをご覧ください★
(リクルートページ)https://recruit.finecs.co.jp/

事業内容
~世界トップシェアを誇るモノづくり。変革期の今、自動車部品の拡大へ~

1969年(昭和44年)の創業から55周年、さらには100周年に向け、真の中堅企業を目指す変革期にあるファインネクスグループ。

パソコンの心臓部(CPU)に組み込まれるPGAピンで世界トップシェアを誇るほか、携帯電話に内蔵されるセンサ、自動車に内蔵されるコネクタなど、身の回りにある製品に欠かせない部品で、日本のモノづくりを支え、世界の皆さまにも信頼いただいてきました。

しかし、世の中で必要とされる部品は時代と共に種類が多様になり、年を追うごとに、より高水準の品質を求められています。

今後、更に力を注ぐのは、技術革新が進む自動車部品。
変化こそ、安定的な成長につながると確信しています。


■ファインネクス(株)
電子部品製造業(各種コネクタ,電子部品,二次電池などの端子、コネクタ,センサーなど各種電子部品組み立て)

PHOTO

未来のものづくりに発想力をもって挑戦したい。技術を極め続けたい。当社では、そんな意志を持った仲間の活躍の場を用意しております。(代表取締役社長 松田 竜彦)

本社郵便番号 930-0281
本社所在地 富山県中新川郡舟橋村舟橋415
本社電話番号 076-462-1881
設立 1969年3月
資本金 1億円
従業員 323名(2023年11月末時点)
売上高 56億円(2023年3月実績)
事業所 ・本社:富山
・工場:本社工場、上条工場、JMT工場、JMT南工場
・支店:東京支店、大阪支店
グループ会社 ティエフシー(株)
ファインネクスベトナム
シンガポール現地法人
平均年齢 38歳
育児休業取得率 100%(2023年度)
対象6名中6名取得 うち女性3名、男性3名
沿革
  • 1969年
    • 東洋産業株式会社 設立
  • 1969年
    • 東京営業所(北青山) 開設
  • 1973年
    • 東洋コア株式会社(現コアーテック)設立
  • 1986年
    • 大阪営業所(新大阪) 開設
  • 1988年
    • 東洋ビル株式会社(現ティエフシー) 設立
  • 1994年
    • TOYO SANGYO SINGAPORE PTE. LTD. 設立
  • 2001年
    • 上条工場 新築
  • 2001年
    • ・東洋産業株式会社よりファインネクス株式会社に社名変更
      ・TOYO SANGYO SINGAPORE PTE. LTD.をFINECS SINGAPORE PTE. LTD.に社名変更
  • 2001年
    • 工機部をファインネクスマシーン株式会社として分社
  • 2001年
    • 本社事務所・工場棟増 改築
  • 2003年
    • JMT工場 新築
  • 2005年
    • JMT南工場 新築
  • 2007年
    • 上条工場 増築
  • 2011年
    • ファインネクスベトナム設立
  • 2021年
    • 名古屋支店 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(入社後2週間、業務関連講座・各部署でのOJT研修)
・新人フォローアップ研修
・階層別研修
・経営体験勉強会(1-2か月ごとに開催)
・部門別専門研修 
 など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座の費用補助、資格取得の費用補助
メンター制度 制度あり
入社配属後半年の間、新入社員1名に対し、適性に合った先輩社員が1名付くエルダー制度を実施。先輩社員が仕事における相談役や業務をサポート役を担い、独り立ちまでサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年間2回以上の所属上長との面談を通して、 キャリア支援を行います。
社内検定制度 制度あり
ISO内部監査員

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
富山大学、金沢工業大学、新潟大学、法政大学
<大学>
富山大学、富山県立大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、福井工業大学、長岡技術科学大学、愛知工業大学、千葉大学、千葉工業大学、神奈川大学、帝京大学、日本体育大学、北見工業大学、新潟経営大学
<短大・高専・専門学校>
富山高等専門学校、富山短期大学

採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------
大卒      3名    3名   6名   4名
短大・高専卒  1名    ―     ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 5 1 6
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207562/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ファインネクス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンファインネクス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ファインネクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ファインネクス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ファインネクス(株)の会社概要