最終更新日:2025/3/20

西村ジョイ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホームセンター
  • 日用品・生活関連機器
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • クレジット・信販

基本情報

本社
香川県
資本金
9,000万円(2023年2月時点)
売上高
188億円[2023年2月期]
従業員
706名(2023年9月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

日用品からDIY・工具・住宅資材など何でも揃うホームセンター「西村ジョイ」。

香川・広島で会社説明会実施中です!是非ご参加ください! (2025/02/12更新)

伝言板画像

♪当社のページへアクセスいただき、ありがとうございます♪

セミナーページから会社説明会のご予約をお願い致します。

■新型コロナウイルスへの対応
・マスクをご用意致しております。
・アルコール消毒にご協力ください。
・少人数開催です。
・適宜換気を行います。

ーーーーーー*会社訪問は随時受付しています!*ーーーーーー
            
西村ジョイ 本社 福濱・山口までご連絡ください。
087-885-8000 fukuhama@nishimura-joy.co.jp
多くの学生さんとお会いできることを、
楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日用品から建築資材、ペット用品、レジャー・ガーデニング用品まで、専門・汎用を問わず「必要なものが何でもそろう」豊富な品ぞろえが自慢の『西村ジョイ(株)』。
PHOTO
一般客から業者・職人まで客層は幅広く、中には一日数度来店するヘビーユーザーさまも!地域のニーズに応じた魅力的な店づくりが、お客さまからの支持につながっている。

お客さまも従業員もみんなが笑顔になる、安心&快適で楽しい地域密着のホームセンター

PHOTO

「経験年数や担当部門によらず、困ったことがあればいつでも誰にでも気軽に相談できるアットホームな職場環境が成長を後押ししてくれます」と三谷(左)、乙井(右)。

★立場や部門の垣根を超えた、アットホームで居心地のよい社風が魅力
私が思う『西村ジョイ』の魅力は、何といってもお客さまとの距離の近さ。売場や商品に関するやりとりはもちろん、時には近所のおすすめのご飯屋さんについてお話するなど、気軽に声をかけてくださる方が多く、社歴を重ねるほどに自分の世界が広がっていくのを感じています。とはいえ、私たち販売スタッフ最大の使命は、お客さまに快適にお買い物を楽しんでいただくための店づくり。そのため入社後は担当の資材売場を預かるので精一杯だった私も、混雑時にお客さまをお待たせしないよう、数年前から他部門の業務にも挑戦しはじめました。実はラッピングや返品対応、ショップアプリやカードの説明といった複雑な作業を伴うサービスカウンター業務には苦手意識があったのですが、何事も前向きに取り組めば仕事は楽しくなるもの。最近では、今までさんざん助けていただいた先輩方のフォローに回れることも増え、着実な成長を実感しているところです。
三谷 さん(2018年入社)

★手厚い研修&OJTを通じた学びが、現場ですぐに生かせる面白さ!
接客業志望だった私が当社への入社を決めたのは、中四国に12店舗を展開する企業基盤にくわえ、自宅から通いやすい店舗を選べる柔軟さ、なによりいつ訪れても快適に楽しくショッピングが楽しめる店の雰囲気に惹かれたからです。広大な店内で目当ての商品を探しているとスタッフの方が笑顔で案内してくださったり、商品に関する質問に丁寧に答えてくださったり。社員になった今もその印象は変わらず、分からないことや困ったことがあれば必ず誰かが手を差し伸べてくれるので、社会人生活にもすぐに慣れることができました。さらに心強かったのは、入社後2か月半にわたる手厚い研修制度です。1週間ずつローテーションしながら各売場の商品や業務の流れを学び、部門配属後も教育リーダーをはじめとした先輩方の細かなサポートのもとで、さまざまな知識やスキルを身につけてきました。学びを生かして提案した商品がお客さまに喜んでいただけたときは、本当にうれしく、さらなる学びや挑戦へのモチベーションにつながっています。
乙井 さん(2024年入社)

会社データ

プロフィール

ホームセンターは、ただたくさんの商品を並べているだけの場であってはなりません。ここに来られるお客様は、みな明確な目的を持っているのです。その要望に、どれだけ的確に応えていけるか。ここに店舗の運命は掛かっています。

だからこそ西村ジョイは「現場」を何よりも重視します。お客様に一番近い位置で、直接その声を聞くことができる存在。店舗スタッフの「もっとこうしたい!」という意思こそ、私たちにとって何より重要な指針となるのです。

接客・応対のスタイルはもちろん、売り場のレイアウトや仕入れる商品の選定まで。西村ジョイでは、店舗の担当者に本当に多くの権限を委譲しています。全てはそれぞれの想いを、店舗に反映していくため。どうぞサービスづくりを、心の底から楽しんでください。

出来ることならば。西村ジョイはお客様にとって「ただ目的の商品を探しに来る」場ではなく、品揃えやその空間を「楽しみに来る」場として認識して欲しいと考えています。楽しみ、すなわちJOYを創り出す。その手段は、たくさんあるはずです。

中国・四国地区に12店舗のホームセンターを展開する西村ジョイ。
その基本思想は、徹底した顧客第一主義にあります。
ただモノを売るだけではなく、新たな商品や様々なサービスの充実で、お客様の「生活」を向上させていく西村ジョイ。
お客様にとっての「ジョイファクトリー(=楽しさの工場)」であり続ける事を目指します。

事業内容
ホームセンター事業、リフォーム事業、インターネット通販事業、宅配水事業

ホームセンターは、ただたくさんの商品を並べているだけの場であってはなりません。ここに来られるお客様は、みな明確な目的を持っているのです。その要望に、どれだけ的確に応えていけるか。ここに店舗の運命は掛かっています。

だからこそ西村ジョイは「現場」を何よりも重視します。お客様に一番近い位置で、直接その声を聞くことができる存在。店舗スタッフの「もっとこうしたい!」という意思こそ、私たちにとって何より重要な指針となるのです。

接客・応対のスタイルはもちろん、売り場のレイアウトや仕入れる商品の選定まで。西村ジョイでは、店舗の担当者に本当に多くの権限を委譲しています。全てはそれぞれの想いを、店舗に反映していくためです。

出来ることならば。西村ジョイはお客様にとって「ただ目的の商品を探しに来る」場ではなく、品揃えやその空間を「楽しみに来る」場として認識して欲しいと考えています。楽しみ、すなわちJOYを創り出す。その手段は、たくさんあるはずです。

中国・四国地区に12店舗のホームセンターを展開する西村ジョイ。
その基本思想は、徹底した顧客第一主義にあります。
ただモノを売るだけではなく、新たな商品や様々なサービスの充実で、お客様の「生活」を向上させていく西村ジョイ。
お客様にとっての「ジョイファクトリー(=楽しさの工場)」であり続ける事を目指します。

PHOTO

創業から80年を超える老舗ブランドとして、香川を中心に四国・中国エリアで11店舗を展開。地域の日常生活のパートナーとして歩んでいます。

本社郵便番号 761-8081
本社所在地 香川県高松市成合町891番地1
本社電話番号 087-885-8000
創業 1935年
設立 1952年3月
資本金 9,000万円(2023年2月時点)
従業員 706名(2023年9月時点)
売上高 188億円[2023年2月期]
事業所 香川県内7店舗、広島県2店舗、山口県1店舗、愛媛県1店舗 徳島県1店舗 
合計12店舗
主な取引先 一般顧客
関連会社 西村木材(株)
西村ホームズ(株)
西村商事(株)
西村興産(株)
平均年齢 39.1歳(2023年9月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 3 7
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (24名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修 4月2日~4月20日
内容 ホームセンター基礎知識、接遇研修、カード・システム研修、POS研修、ビジネスマナー研修等
フォローアップ研修 6月
自己啓発支援制度 制度あり
例 DIYアドバイザー、グリーンアドバイザー、防災士
  第二種電気工事士、愛玩動物飼養管理士、自転車安全整備士
  ペット災害危機管理士、整理収納アドバイザー 他
受験費用はすべて会社が負担します。
メンター制度 制度あり
新入社員1名に若手先輩がパーソナルコーチとなり、サポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
なし
社内検定制度 制度あり
POSライセンス

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
香川大学、岡山商科大学、岡山理科大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、高知工科大学、甲南大学、四国大学、四国学院大学、島根県立大学、就実大学、摂南大学、創価大学、高松大学、東海大学、徳島文理大学、徳山大学、西九州大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福山大学、福山平成大学、美作大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹デザインカレッジ、香川県立農業大学校、香川短期大学、徳島文理大学短期大学部、四国総合ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2020年 9名 
2021年 10名 
2022年 9名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 4 8
    2023年 6 4 10
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 10 0 100%
    2022年 9 5 44.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207637/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

西村ジョイ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン西村ジョイ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西村ジョイ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西村ジョイ(株)の会社概要