最終更新日:2025/4/28

ひろぎん証券(株)【ひろぎんホールディングス】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 証券

基本情報

本社
広島県
資本金
50億円
売上高
営業収益:64億7,636万円(2024年度3月末実績)
従業員
299名(男性187名、女性112名)(2024年6月末現在)

地元の証券会社として、またひろぎんホールディングスの一員として、お客さまに寄り添い、その資産形成を的確にお手伝いすることで地域社会の発展に努めています。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
当社ホームページ内採用情報のページに、会社内容、業務内容や
先輩社員を掲載しています。
是非ご覧になってみてください!!
【ひろぎん証券 採用サイト】
https://www.hirogin-sec.co.jp/company/recruit/index.html

【問い合わせ先】
ひろぎん証券株式会社
企画部
〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町1丁目3番8号
TEL:082-245-5076
sjinji@hirogin-sec.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新入社員を育てる風土が根づいている当社では、先輩が後輩をバックアップ。経済の専門知識がなくても、仕事を通してしっかりと身につけることができます。

知識は入社後に習得を。学んだことを生かせば、仕事は面白くなります。

PHOTO

当社は広島県を中心とした地域のお客さまに寄り添い、大切な資産形成を的確にサポートすることに尽力している証券会社です。
加えて、ひろぎんグループの一員として、資産形成のみならず、グループの幅広いサービスを通じてお客さまのライフステージ応じた付加価値の高いコンサルティング提案を行っています。
身近で安心・信頼できる資産管理パートナーとして地域の発展・お客さまの幸せに貢献する仕事をともにしてみませんか。

会社データ

プロフィール

ひろぎん証券は、2020年10月1日にひろぎんホールディングスの一員となりました。ホールディングスの証券会社として、また「貯蓄から資産形成へ」の担い手として、資産形成のみならず、グループの幅広いサービスを通じてお客さまのライフステージ応じた付加価値の高いコンサルティング提案を行っています。身近で安心・信頼できる資産管理パートナーとして地域の発展・お客さまの幸せに貢献する仕事をともにしてみませんか。

事業内容
金融商品取引業
本社郵便番号 730-0031
本社所在地 広島県広島市中区紙屋町1丁目3番8号
本社電話番号 082-245-5076
設立 2008年(平成20年)1月1日
資本金 50億円
従業員 299名(男性187名、女性112名)(2024年6月末現在)
売上高 営業収益:64億7,636万円(2024年度3月末実績)
事業所 【広島県】本店営業部・福山支店・府中支店・尾道支店・因島支店
     三原支店・呉支店・三次支店・可部支店・広島西支店
     東広島支店・廿日市支店
【山口県】岩国支店・徳山支店・宇部支店・萩支店
【岡山県】岡山営業所
【愛媛県】今治営業所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 4 7
    取得者 3 4 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後の一ヶ月間はHD全体での新入社員研修があり、営業店への配属後も、フォローアップ研修、入社後3年間は定期的に研修あります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得時に奨励金あり
メンター制度 制度あり
<メンター制度あり>
年の近い先輩社員がメンターとなり仕事だけではなく仕事以外のことでも相談できる環境になっています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島大学、県立広島大学、広島修道大学、広島経済大学、安田女子大学、広島女学院大学、福山大学、山口県立大学、徳山大学、下関市立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、愛媛大学、松山大学、島根大学、島根県立大学、北九州市立大学、九州産業大学、龍谷大学、京都産業大学、中京大学、立命館大学、法政大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   12名   14名  10名
採用実績(学部・学科) 経済学部・経営学部・商学部・法学部・人文学部・現代ビジネス・家政学・心理・人間環境
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 7 10
    2023年 5 9 14
    2022年 7 5 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 14 0 100%
    2022年 12 1 91.7%

先輩情報

あなたの夢に寄り添う投資パートナー
MS
2024年
安田女子大学
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207675/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ひろぎん証券(株)【ひろぎんホールディングス】

似た雰囲気の画像から探すアイコンひろぎん証券(株)【ひろぎんホールディングス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ひろぎん証券(株)【ひろぎんホールディングス】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ひろぎん証券(株)【ひろぎんホールディングス】の会社概要