最終更新日:2025/6/20

東京エレクトロンデバイス長崎(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
設計エンジニアは、開発・設計だけでなく、試作や評価などものづくり全体に携われることが特徴。専門スキルとコミュニケーション力を高め、若手ものびのびと成長している。
PHOTO
ハードウェア設計は自社製品をはじめ、オーダーメイドの産業用機器の回路設計を担当。1年目から自社新製品の開発を任せるなど、若手にも積極的にチャンスを与えている。

募集コース

コース名
技術系採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計エンジニア

■ハードウェア設計エンジニア
デジタル回路設計、アナログ回路設計、パワーエレクトロニクス回路設計など最先端の研究・開発業務を中心に担当します。

■ソフトウェア設計エンジニア
組み込みソフトウェア設計、通信ファームウェア設計、制御用アプリケーション設計を中心に担当します。

【手がける製品】
――自社製品
◎Smart Powerシリーズ
エネルギーの実証実験、見える化を実現する次世代エネルギーシステム
◎RMSシリーズ
ITインフラのリモート監視とセキュリティ対策、データセンターの業務効率化を支援するモニタリングソリューション
◎CT-BOX、CTカードシリーズ
業務効率化を実現するCTIシステムで国内実績トップクラスを誇る
◎電話通報デバイス
固定電話・携帯電話・スマートフォンに呼び出しを行い、テキストメッセージを合成音声で読み上げるシステム

このほか、組込技術・画像制御技術・通信技術を応用した受託製品など、大手企業の産業用機器において数多くの実績を培っています。

【仕事の特徴】
当社の設計エンジニアは、開発・設計だけでなく、試作、評価などものづくり全体に携わります。専門知識や技術はもちろんですが、他部署との連携が欠かせないため、コミュニケーション力も求められるスキルの1つです。

【学ぶ機会が豊富】
開発部門(ハード・ソフト)では毎月勉強会を実施。それぞれが仕事で得たノウハウを発表してスキルアップを目指しています。また、Eラーニングなどの研修制度や資格取得支援制度も充実。自分のやる気次第でいろんなスキルを習得できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書に希望する採用コースを明記して提出してください。(併願不可)
 ・技術系採用コース
選考方法 適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科

工学部系(電気・電子・情報・機械)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)227,000円

227,000円

大卒

(月給)213,000円

213,000円

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間 その他条件は採用時と変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(最大24,000円まで)、残業手当、子供手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回 (7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日122日
完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金前払制度、半日有給休暇制度、資格取得援助制度、財形貯蓄、東京エレクトロンデバイス社員持株会、親睦会、同好会活動、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 長崎

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒854-0065
長崎県諫早市津久葉町6-47
TEL:0957-25-2001/採用担当

画像からAIがピックアップ

東京エレクトロンデバイス長崎(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京エレクトロンデバイス長崎(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京エレクトロンデバイス長崎(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京エレクトロンデバイス長崎(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。