予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
眼科用検査機器・医療機器の製造販売を手がける当社は、“工学と医学が交わるところ”で事業を行う会社です。そのポリシーは「とにかく前へ。他社にない新しいものを開発しよう!」であり、研究・開発を会社の中心として定義し、事業活動を行っております。私たちの主力製品は、例えば白内障手術の際に使う「光干渉式眼軸長測定装置」で、これは“眼球の長さ”を測るための製品。また「光干渉断層計」(OCT)は“眼の断面”を撮影して3D画像化する製品で、眼科臨床診断(主に緑内障検査など)に使用されます。いずれも人の眼にやさしい非接触式で、確かな精度と診断に有用なアプリケーションで、国内外の多数のドクターから高評価をいただいています。今後、高齢化社会の進行により、私たちの事業の社会的役割はますます大きくなります。例えば、自分の手がけた検査機器が「ドクターの診断において、これまで発見できなかった眼の異常を発見する」ことを可能とし、それがこの社会の誰かの健康のお役に立つ。それはもしかして自分の身近な人かもしれない。そんな手応えがあることが私たちの仕事の何よりのやりがいです。また、今後は先進国はもちろん、新興国を中心とした海外で眼科用機器の大幅な需要増が予測され、当社でも世界に販売ネットワークを広げて取り組みを進めています。【採用責任者 川合】
トーメーコーポレーション本社ビル(7階建)です。
男性
女性
<大学院> 鹿児島大学、岐阜大学、公立千歳科学技術大学、静岡大学、信州大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、福井大学、北海道大学、名城大学、立命館大学 <大学> 愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、岡山理科大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、駒澤大学、信州大学、専修大学、高崎経済大学、玉川大学、中京大学、中部大学、東京理科大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、福井大学、北海道大学、前橋工科大学、三重大学、名城大学、立命館大学、早稲田大学