予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名神戸愛生園
仕事内容生活支援
仕事をする上で心がけていることは、安全に介助を行う事です。日々忙しい業務の中ですが、不注意でちょっとしたことでも大きな事故に繋がる危険があるということを念頭に置いて介助をしています。早くしないと現場が回らないという焦りもありますが、落ち着いてゆっくり安全を優先するように心がけています。分からない事があったら先輩職員に聞いたり、一人だけで答えを出さないようにしています。
私の今後の目標は、利用者さんのことを今よりもっと知り、その人らしい生活を送れるような支援をする事です。その人らしい支援ってどういうことなんだろう。と、考えていた時に、先輩から成育歴の取り組みについて教えてもらいました。利用者さんが生まれてからどのような経験をしたのか、どういうものが好きだったのか等、その人の今までの生活について知ることで、話す話題が増えたり、利用者さんがなぜ不安になっているのかが分かりました。また、普段の関わりの中から利用者さん一人一人のことを知り、その人にとっての生活のサポートができるようになりたいです。
お休みの日は、思う存分寝たり、趣味に時間を費やしています。ゆっくり休んだり、趣味を楽しむことで仕事は切り替えて頑張ってます。また、今はご時世的に外で遊ぶことはできませんが、リフレッシュ休暇あるので、落ち着いたら国内旅行や海外旅行に行きたいと考えてます。
神戸愛生園はアットホームだと感じます。利用者さんとも気さくに話したり、職員同士もいろいろな話をしていてよく笑い声が聞こえてきます。メンター制度で担当の先輩がいて、いろいろな事を教えて下さったり相談に乗ってくれます。業務の事以外にもすごく頼もしくて安心できる先輩がいます。またメンどの職員も優しい方やユーモアあふれる方なので尊敬する方々がたくさんいます。
笑顔でお仕事ができる人と一緒に働きたいです。利用者さんと接する時だけでなく、職員同士のコミュニケーションも支援するうえで大切だと思ってます。